スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2020年05月12日

めっちゃ悩むし・・・

ビアカップの生地を渡されて・・・



何でもいいから 描いて欲しいと頼まれて・・・

何でもいいからって・・・めっちゃ困るんだけど・・・


じゃあ お任せなので

今 自分がハマってるし 売り切れた あの絵

太白釉吹き向日葵を・・・





で ひと言言われた……黄色が好きだって・・・

で 急きょ

黄色の絵の具で 色を入れてみた。





一応 黄色の絵の具 ぼかしダミしてみたんだけど

どうなるんやろーか?

釉薬を吹き付けて



この技法って ビアカップに最適かもしれない!!

まぁ 出来てから ビールを入れてみないと分からないけど・・・

高さが高いので (同じ高さが揃わないと窯に入れられない)

1つだけやし せっかく描いたけど

窯に入らない。

いつになったら 焼き上がるのか

それは 分かりませんし

どう出来上がるのかも分かりません。

微妙なとこ・・・何でもいいからって マジ悩むわー


忘れた頃 焼き上がると思うわ・・・(¯―¯٥)

それと・・・
間違いなく楕円に歪むと思うわ(¯―¯٥)
記事自体薄いのに 取っ手が大きすぎるし
土も そこまで上質ではなさそうやし。
(土も目が細かい方が強くて歪みにくい。でも高い。)






  

Posted by 一方美人 at 12:56 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 窯元