スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2018年02月21日

恒例!陶器市前ブルー

毎年来る 陶器市前ブルー・・・

また やってまいりました・・・


パニックです!

ようするに ・・・

する事がありすぎて 何から手をつけていいのやら・・・

あっちから これしとって!

こっちから これもしとって!

と言われながら


陶器市限定も 楽しみにしているお客さんのために描かないと・・・

別に 納期のあるのも 描かないと・・・


とにかく 焦る!焦りまくり パニックです。

それが 毎年の 陶器市前ブルー


家に素焼き持って帰って 描いてます。

間に合わない・・・


上絵も してるので

絵の具が なくなったので 自分で調合・・・これもしないと・・・



ほんとに これは 少しでも絵の具の色の量が違うと 違う色になるので

真剣に計らなくてはなりません。



これは 貞泉窯元の ずっと受け継がれている絵の具の調合です。

今はこうして機械があるので

機械があるので 一晩くらい すります。


家に 持って帰って 描いてるのですが

老眼鏡が紛失!

昼間はなんとか 裸眼で大丈夫やけど

もう 今の時間は目も疲れ 老眼鏡がないと 見えない・・・のに

老眼鏡?どこいった?

頭の上?ないし・・・えっーーー?


もう 今日は 描かなくていいってことで・・・blog書いてる訳で・・・


とにかく とにかく 陶器市前ブルーdown

お風呂入ろーーーとっ!!!













  

Posted by 一方美人 at 20:30 | Comments(0)

2018年02月18日

尺皿に 墨入れ 完了

日曜日

ゆっくりと描きたかったので

家で描きました。







墨入れは終わったものの

どうしよーかな・・・

今回は 上絵は 使いたくないので

下絵の具だけで 上手く 出来るのか・・・不安・・・


落ち着いてしないと・・・

仕事が休みの日にしないと・・・


どう出来上がるのか 未知です。




  

Posted by 一方美人 at 17:32 | Comments(0)

2018年02月17日

すながま(砂窯) 眞砂子ワールド

相変わらず 派手派手

料理が映えないという・・・

眞砂子ワールドです(笑)(笑)・・・


引かれるか 惹かれるか・・・

は あなた次第・!



(参考価格8800円)


(参考価格8000円)

これも Instagram に 紹介済みです。


中には 無難な柄の中に

このようは 独特な器をも 好きな人がいるかもいるかもと

商社の方にも 注文も頂いて 納品しました。売れますように・・・祈ってます


今度の 有田陶器市は

すながま(砂窯)ワールド 眞砂子ワールド

独特な器を 普通な人と違う 感性

是非 お楽しみくださいね。


どうやら

わたしの 性格も 独特で 普通の人と違うです・・・良いのか悪いのか・・・?

それはそれで かなり凹みました・・・が

これが わたしという人間。


本当いうと 誰にでも良い顔ができる

八方美人を見習いたい・・・

でも 八方美人は大嫌い (見え張りの嘘つきの次に・・・)矛盾・・・


昔言われたなぁ・・・霊能力の方に・・・
「貴方は、性格がすごく、不器用な人だ」と・・・

そうなんだ・・・凹む・・・けど

仕方ない・・・これが、わたし


人と真逆の感性の器

それが 眞砂子ワールドかな・・・


もちろん

貞泉窯の仕事では 割烹食器を作ってますので

それには 眞砂子ワールドは かなり 控えております

  

Posted by 一方美人 at 10:49 | Comments(0)

2018年02月16日

有田のおばやん の ブログから

https://blogs.yahoo.co.jp/inakagurashi1114

わざわざ鳥栖から 私の作品を買いに来られました。

とても嬉しいです。

頑張れる力をいただきました!ありがとうございました。

有田陶器市に また 来てくれるそうです。お待ちしてますね~heart02ね  

Posted by 一方美人 at 22:19 | Comments(0)

2018年02月12日

せやせや!さがファン・・・ブログ・・・!

う~ん・・・

なんか・・・です・・・

Facebook Instagram という意味が未だに はっきり理解できず

手をつけ始めて 1年?2年?

Facebookは 1度大昔に、して 即挫折経験あり


佐賀ファンブログ→Facebook

にシェア を し始めて

そして Instagramというのを すすめられ

Instagram→Facebook にシェア

し始めたら

佐賀ファンブログをしなくなってしまいました・・・



あちこち、手を出した結果

私のような SNSにうとい者は

どこも ここも、中途半端状態になるわけで

みんな、世の中の人達は

凄いなぁ!と感心してるところであります。



で!ふと!!!

佐賀ファンブログも たまにはしないと!と思ったわけです。


で・・・

FacebookやInstagramには紹介済みですが、


お客様からの依頼をいただき

描いてみました!


総柄の薔薇の大鉢


(参考価格 8500円)



お揃いの 夫婦茶碗


(セット参考価格 7000円 )

けっこう 大変でしたァ~

総柄なので 釉薬をかける時 触るところがない!!

これは 大変です。

でも、私自身も使いたいheart01


体調も

数年前に発症した 適応障害も パニック障害も

ほとんど良くなりました。

薬は まだ 手放せずにおりますが・・・

徐々に 減らしていくようにしてます。


ただ、

将来の生計が どうなるのか・・・不安ではありますが

人生一度

短いものだと 欲を出さず

私らしい人生を 送れたらいいなぁ~と

思っております。


そして

私らしい 器を 作っていきたいなぁ~と

思っております。






  

Posted by 一方美人 at 09:48 | Comments(0)