2015年10月27日
10月25日で、有田に来て33年目に入りました。
なんだかんだと
やっぱり、有田に居るんですね
子供たちと 仕事
そして、友達…
なかなか、離れられない理由です。
みなさんの中でも、
いろいろ思い悩んでる人もいるでしょう
でも、
今の状態を維持せざるをえない 何かが、人それぞれある
例えば、
おもしろ可笑しく 言われてたり、
とんでもない噂をされたり……
そういう結果になっても、居ざるを得ない
他人には分からない理由がある
昔の 私の子供の頃
親の子供の頃
描いてみました。

懐かしい風景
春夏秋冬 童子シリーズ です ↑
やっぱり、有田に居るんですね
子供たちと 仕事
そして、友達…
なかなか、離れられない理由です。
みなさんの中でも、
いろいろ思い悩んでる人もいるでしょう
でも、
今の状態を維持せざるをえない 何かが、人それぞれある
例えば、
おもしろ可笑しく 言われてたり、
とんでもない噂をされたり……
そういう結果になっても、居ざるを得ない
他人には分からない理由がある
昔の 私の子供の頃
親の子供の頃
描いてみました。

懐かしい風景
春夏秋冬 童子シリーズ です ↑
Posted by 一方美人 at 20:44 | Comments(0)
2015年10月21日
550枚
アザミの 小判取り皿
550枚

描きましたよ、
賞美堂さん、オリジナル
手描きというのは、
1人が描かないと 絵の癖というのがあって、
異なった絵になってしまう。
1人で、黙々と描きました、550枚……
今は、また 別の上絵の絵付け中
それが、終わったら
薔薇のマグカップ……
手が空いたら、伝票整理
貧乏暇なし でしょうか…(^人^)
そして、
家では、家事もしますよ、もちろん!
お風呂入って、一息

身体の事を考えて、糖質 プリン体 0 の発泡酒
友達から貰いました(*˙︶˙*)☆*°
それも 2箱!
飲みすぎ注意( ̄▽ ̄;) 気をつけてます!
550枚

描きましたよ、
賞美堂さん、オリジナル
手描きというのは、
1人が描かないと 絵の癖というのがあって、
異なった絵になってしまう。
1人で、黙々と描きました、550枚……
今は、また 別の上絵の絵付け中
それが、終わったら
薔薇のマグカップ……
手が空いたら、伝票整理
貧乏暇なし でしょうか…(^人^)
そして、
家では、家事もしますよ、もちろん!
お風呂入って、一息

身体の事を考えて、糖質 プリン体 0 の発泡酒
友達から貰いました(*˙︶˙*)☆*°
それも 2箱!
飲みすぎ注意( ̄▽ ̄;) 気をつけてます!
Posted by 一方美人 at 19:05 | Comments(0)
2015年10月18日
3年ぶりです
有田産業祭
参加、3年ぶりです。
このつけ毛
7年前?に購入したもの

ずっと使ってます。
しかし、暑かった!
暑くて、体力もうわばれ……
でも、
近くにいても なかなか会わない人達に会えて、
楽しくもありました。
また、来年ね!と言うけど、
最近は、
来年も元気でね!と、
やはり、歳をとったと実感。
脚もパンパン
今 ハマってる 着圧ソックス 履いて寝ましょ(∩Θ∩)
参加、3年ぶりです。
このつけ毛
7年前?に購入したもの

ずっと使ってます。
しかし、暑かった!
暑くて、体力もうわばれ……
でも、
近くにいても なかなか会わない人達に会えて、
楽しくもありました。
また、来年ね!と言うけど、
最近は、
来年も元気でね!と、
やはり、歳をとったと実感。
脚もパンパン
今 ハマってる 着圧ソックス 履いて寝ましょ(∩Θ∩)
Posted by 一方美人 at 20:21 | Comments(0)
2015年10月16日
怖いです マイナンバー
先日、
有田商工会議所に行ってきました。
そしたら、こんな可愛い飴が・・・

『ありたん』の金太郎飴
一つだけ貰ったけど、
工場の人にも貰えば良かったな
マイナンバー登録書 届きましたか?
医療機関や 福祉関係の手続きが便利になるなどと言っているが、
ほんとは、政府が我々の税金を把握したいのが
狙いのような気がする。
昨日も また マイナンバー記載間違い
人それぞれの考え方だから、登録する人、しない人。
わたしは、多分、登録しないと思う。
怖いもの。
しかし、
税金、こんなのに使っていいものか・・・
過去にもなんかあったですね~
なんとかナンバーって言うのが・・・あれは消えてしまったんじゃない?
2000円札も、発行にいくら税金かかった?
そんなのに税金かけるんだったら、
いっそのこと、消費税無くしてみたら?
しばらくは大変やろうけど、
めっちゃ景気良くなるかもね。
体調 良くない日が続くけど、
前みたいにひどくはない。
しかし、朝、昼は、薬を我慢。
しかし、夕方以降、我慢できなくなり、デバス0.5を服用。
原因、何か分からなかったけど、
分かったわ……
子供の頃から、褒めすぎられて育った人間は、
大人になっても 褒められないと気が済まない。
だから、プライドばかり高くなり
虚言をするのだろう、
そして、取ってつけたような自慢話と 言い訳。
働くことが出来ない人間。
でも、親のお陰で生活できる。
そして、根拠のない この上ないポジティブな発想
やはり、疲れる
わたしは、一生懸命 働いていても
裕福な生活が出来ない。
正直者はバカを見る
こんなにしんどくなるなら、
正直に生きなくても良いのか、と ふと思う。
有田商工会議所に行ってきました。
そしたら、こんな可愛い飴が・・・

『ありたん』の金太郎飴
一つだけ貰ったけど、
工場の人にも貰えば良かったな
マイナンバー登録書 届きましたか?
医療機関や 福祉関係の手続きが便利になるなどと言っているが、
ほんとは、政府が我々の税金を把握したいのが
狙いのような気がする。
昨日も また マイナンバー記載間違い
人それぞれの考え方だから、登録する人、しない人。
わたしは、多分、登録しないと思う。
怖いもの。
しかし、
税金、こんなのに使っていいものか・・・
過去にもなんかあったですね~
なんとかナンバーって言うのが・・・あれは消えてしまったんじゃない?
2000円札も、発行にいくら税金かかった?
そんなのに税金かけるんだったら、
いっそのこと、消費税無くしてみたら?
しばらくは大変やろうけど、
めっちゃ景気良くなるかもね。
体調 良くない日が続くけど、
前みたいにひどくはない。
しかし、朝、昼は、薬を我慢。
しかし、夕方以降、我慢できなくなり、デバス0.5を服用。
原因、何か分からなかったけど、
分かったわ……
子供の頃から、褒めすぎられて育った人間は、
大人になっても 褒められないと気が済まない。
だから、プライドばかり高くなり
虚言をするのだろう、
そして、取ってつけたような自慢話と 言い訳。
働くことが出来ない人間。
でも、親のお陰で生活できる。
そして、根拠のない この上ないポジティブな発想
やはり、疲れる
わたしは、一生懸命 働いていても
裕福な生活が出来ない。
正直者はバカを見る
こんなにしんどくなるなら、
正直に生きなくても良いのか、と ふと思う。
Posted by 一方美人 at 19:07 | Comments(0)
2015年10月15日
〇〇ちゃん
出来ました(o^^o)♪

牡丹にラスターの陶板です。
今日、持って行きました。
とても 喜んでもらえました!
良かった♡
そして、
工場の人の腕カバー


作ってあげました。
ちょっと 細身になってしまった・・・
何かを作っていると
いらん事を考えなくて済む。
少し 最近はまた具合が悪くなる事がシバシバ。
頭の中が だるい
呼吸が苦しい
身体の中心の中が熱くなる
首から手の先にかけて だるくしびれる
話したくない
とにかく しんどい
また、始まったのか・・・と・・・
些細な事が
普通なら 気にもしない事が
すぐ、こうして体調に現れる。
怪我なら 時が経てば治癒するが、
これは、また戻ったり
良くなったり・・・ 仕方ないことかな。
あぁ
しんどいな~

牡丹にラスターの陶板です。
今日、持って行きました。
とても 喜んでもらえました!
良かった♡
そして、
工場の人の腕カバー


作ってあげました。
ちょっと 細身になってしまった・・・
何かを作っていると
いらん事を考えなくて済む。
少し 最近はまた具合が悪くなる事がシバシバ。
頭の中が だるい
呼吸が苦しい
身体の中心の中が熱くなる
首から手の先にかけて だるくしびれる
話したくない
とにかく しんどい
また、始まったのか・・・と・・・
些細な事が
普通なら 気にもしない事が
すぐ、こうして体調に現れる。
怪我なら 時が経てば治癒するが、
これは、また戻ったり
良くなったり・・・ 仕方ないことかな。
あぁ
しんどいな~
Posted by 一方美人 at 22:23 | Comments(0)
2015年10月12日
なんで?昔は売ってたやん
ずいぶん、寒くなりました。
セーターを着る季節。
仕事や 家事等、袖口が水に濡れて
ウンザリする時があります。
先日、アームカバーを買いに行きました。
ところが、何処も売ってない。
聞いてみると、
日焼け防止のアームカバーは、置いていたそうな、
仕事用のアームカバーは、なぜか何処にも置いていない。
なんでやろ……昔は売ってたやん。
アームバンドは、あるけれど、
あれは、やっぱり袖口が濡れてしまう。
と言うことで、作りました(^-^)

100均にもありましたが、
どうしても チャチで
こうして作った方が しっかりしたのが出来ますよね。
色んな柄を作れば
服の色によって、使い分けられる。
そなまま外出できたりも出来る。
今、ハマってます。
たくさん作って、工場の人にもあげようっとo(^▽^)o
セーターを着る季節。
仕事や 家事等、袖口が水に濡れて
ウンザリする時があります。
先日、アームカバーを買いに行きました。
ところが、何処も売ってない。
聞いてみると、
日焼け防止のアームカバーは、置いていたそうな、
仕事用のアームカバーは、なぜか何処にも置いていない。
なんでやろ……昔は売ってたやん。
アームバンドは、あるけれど、
あれは、やっぱり袖口が濡れてしまう。
と言うことで、作りました(^-^)

100均にもありましたが、
どうしても チャチで
こうして作った方が しっかりしたのが出来ますよね。
色んな柄を作れば
服の色によって、使い分けられる。
そなまま外出できたりも出来る。
今、ハマってます。
たくさん作って、工場の人にもあげようっとo(^▽^)o
Posted by 一方美人 at 07:28 | Comments(0)
2015年10月10日
〇〇ちゃん 新規オープンしやはったし…
秋は 好きです。
空気が澄んでいるような気がする。
なぜか落ち着く……
知り合いのお店が 新規オープンして、
わたしの気持ちで 描いてみました、

女性なので、藤の花にしようかと…
藤の花は、一歩間違えたら ぶどう になってしまう。
難しい!
ので、彼女の雰囲気、牡丹の花にしてみました。
これほ、墨入れしたとこ
どうなるか わたしも分らない……
完成して、もし失敗しても
出来たら 載せます( ̄▽ ̄;)……
ぼちぼち、
新春見本市の見本をせなあかんな
わたしらしい
楽しい器、描いてみようっと(o^^o)♪
空気が澄んでいるような気がする。
なぜか落ち着く……
知り合いのお店が 新規オープンして、
わたしの気持ちで 描いてみました、

女性なので、藤の花にしようかと…
藤の花は、一歩間違えたら ぶどう になってしまう。
難しい!
ので、彼女の雰囲気、牡丹の花にしてみました。
これほ、墨入れしたとこ
どうなるか わたしも分らない……
完成して、もし失敗しても
出来たら 載せます( ̄▽ ̄;)……
ぼちぼち、
新春見本市の見本をせなあかんな
わたしらしい
楽しい器、描いてみようっと(o^^o)♪
Posted by 一方美人 at 07:43 | Comments(0)