2019年04月30日
プリンセス美智子さま物語で、泣いております
プリンセス美智子さま物語を見て 泣いております。
当たり前のことを
変えていく勇気と努力と精神力
大変なご聡明な方であられたことでしょう。
ご苦労されても愚痴も言わず
美智子さまを全力で包んでこられた皇太子


素晴らしい方々ですね
これからは 上皇さまと ごゆっくりと歩んでいって頂きたいです。
当たり前のことを
変えていく勇気と努力と精神力
大変なご聡明な方であられたことでしょう。
ご苦労されても愚痴も言わず
美智子さまを全力で包んでこられた皇太子


素晴らしい方々ですね
これからは 上皇さまと ごゆっくりと歩んでいって頂きたいです。
Posted by 一方美人 at 22:31 | Comments(0)
2019年04月30日
やっとこさ・・・!と思いきや・・・
やっとこさ
今になって 陳列しました・・・
私なりにではございますが・・・
そしたら また雨が降ってきました・・・ありゃりゃー
雨降りでお客さんも大変だから 特別お安くしております。



#砂窯 #すながま #貞泉窯 #信ちゃんの店 #有田陶器市 #雨降り #特別価格 #安い
今になって 陳列しました・・・
私なりにではございますが・・・
そしたら また雨が降ってきました・・・ありゃりゃー
雨降りでお客さんも大変だから 特別お安くしております。



#砂窯 #すながま #貞泉窯 #信ちゃんの店 #有田陶器市 #雨降り #特別価格 #安い
2019年04月29日
感謝!ありがとうございました!!
こんな雨の中
いつものお顔に感謝です!


日向ぼっこ の お茶碗も 助けてあげられてなかった・・・

桜ラスターのコーヒー碗も コーヒーじゃなく雨水でいっぱい・・・
挫折してたけど
相変わらず 皆さんのお顔を見て
元気をもらいましたよ~!
皆さんには 感謝でいっぱいです!!ありがとう!

でも
わたしも びっしょり ・・・
服を絞らないといけないくらいになったので
寒くて寒くて ガタガタ・・・
見かねて息子が 有田ダム経由で
家まで送ってくれました。
明日は なんとか 雨も降らないようです。
さあ!明日に向けて・・・
まずは お風呂で温まろーっと!
いつものお顔に感謝です!


日向ぼっこ の お茶碗も 助けてあげられてなかった・・・

桜ラスターのコーヒー碗も コーヒーじゃなく雨水でいっぱい・・・
挫折してたけど
相変わらず 皆さんのお顔を見て
元気をもらいましたよ~!
皆さんには 感謝でいっぱいです!!ありがとう!

でも
わたしも びっしょり ・・・
服を絞らないといけないくらいになったので
寒くて寒くて ガタガタ・・・
見かねて息子が 有田ダム経由で
家まで送ってくれました。
明日は なんとか 雨も降らないようです。
さあ!明日に向けて・・・
まずは お風呂で温まろーっと!
2019年04月29日
お客さん(*^_^*)が・・・

雨降りで・・・凹む
でも こんな状態でも いつものお客さん 分かってるから
ゴチャゴチャでも許してくれるよ!いつもありがとう!
中には
陳列を手伝ってくれるお客さんもいる(*^-^*)ゞテヘヘ
2019年04月29日
お内裏様に呼び止められて・・・
昔昔のその昔・・・
まだ わたしが 絵を描きだしたころ お内裏様とお雛様の コーヒー碗を描いたそーな
家からお店まで 歩いていると ふと・・・
お内裏様のコーヒー碗が・・・
わたしを呼び止めたのかしら・・・
20年くらい前のお内裏様と 再会・・・
こんなん描いてたんやぁ~

お雛様が いなくなってる·····
まだ わたしが 絵を描きだしたころ お内裏様とお雛様の コーヒー碗を描いたそーな
家からお店まで 歩いていると ふと・・・
お内裏様のコーヒー碗が・・・
わたしを呼び止めたのかしら・・・
20年くらい前のお内裏様と 再会・・・
こんなん描いてたんやぁ~

お雛様が いなくなってる·····
2019年04月28日
ほんとに・・・まったく・・・毎年・・・
せっかく
描いたのに・・・
わたしの 下手くそな陳列で
元も子もなくなる・・・
毎年のこと・・・
あーーーーー!
しかも 明日雨やし!!!
今日は 途中で 挫折して帰ってきました
明日 再挑戦・・・しかし雨やし
お金もどっかで落としたし・・・!
はよ寝よ!
(;´д`)
描いたのに・・・
わたしの 下手くそな陳列で
元も子もなくなる・・・
毎年のこと・・・
あーーーーー!
しかも 明日雨やし!!!
今日は 途中で 挫折して帰ってきました
明日 再挑戦・・・しかし雨やし
お金もどっかで落としたし・・・!
はよ寝よ!
(;´д`)
2019年04月28日
2019年04月27日
2019年04月24日
有田陶器市 信ちゃんの店 へ おこしやす

貞泉窯
砂窯(すながま)
アウトレット品 陶器市限定品 などなど〰
本日 出来上がったのもあります。↓↓↓

桜ラスター コーヒー碗ソーサーセット

桜ラスター スープカップ
2019年04月23日
若さを保つためにあれが良いこれが良いとかテレビで言うけどね・・・
あのね
テレビで よく 納豆が 若さを保つとか
アボカドが 良いとか
◯◯油が 老化を抑制するとか・・・血管年齢が若くなるとか・・・
野菜 果物 が良いとか・・・
老化を遅らせる食べ物は きりがないくらいテレビで言う
サプリメントでも
老化を抑制するとか シワシミにこうかがあるとか・・・
これを全て取り入れるには
世の中の食材をほとんど取らないといけない。
しかも
食べてはいけないとかいうのもある。
わたしは
なぜか 果物が苦手。
酢も体にいいと言うが 苦手。
野菜も あまり食べない。
長生きしたくないので 身体に良いものは
無理に食べない主義なので
周りは びっくりするくらい・・・
体重増加だけ 気にしてる。
で この前の 健康診断は
歳だから仕方ないけどコレステロールがちょい高い
しかし 善玉コレステロールが高いとのこと
血管も異常なし!
で・・・55歳の素顔


別に自慢してる訳じゃない、
ただね 身体に良いからとか
老化を抑制するから これを食べよう!とかしょっちゅう言うけど
無理に テレビで言ってたから食べなきゃとか
そんなん思わない方がいいよ。
しかし タバコだけは 確かに老化を早めるよ。
テレビで よく 納豆が 若さを保つとか
アボカドが 良いとか
◯◯油が 老化を抑制するとか・・・血管年齢が若くなるとか・・・
野菜 果物 が良いとか・・・
老化を遅らせる食べ物は きりがないくらいテレビで言う
サプリメントでも
老化を抑制するとか シワシミにこうかがあるとか・・・
これを全て取り入れるには
世の中の食材をほとんど取らないといけない。
しかも
食べてはいけないとかいうのもある。
わたしは
なぜか 果物が苦手。
酢も体にいいと言うが 苦手。
野菜も あまり食べない。
長生きしたくないので 身体に良いものは
無理に食べない主義なので
周りは びっくりするくらい・・・
体重増加だけ 気にしてる。
で この前の 健康診断は
歳だから仕方ないけどコレステロールがちょい高い
しかし 善玉コレステロールが高いとのこと
血管も異常なし!
で・・・55歳の素顔



別に自慢してる訳じゃない、
ただね 身体に良いからとか
老化を抑制するから これを食べよう!とかしょっちゅう言うけど
無理に テレビで言ってたから食べなきゃとか
そんなん思わない方がいいよ。
しかし タバコだけは 確かに老化を早めるよ。
2019年04月23日
昭和初期の想い出の スープカップ 限定


昭和想い出 スープカップ
時間が無かったので3個だけ描きました。
1つ自分専用にしました。
スープカップですが ココアを・・・
純ココアに ニホンミツバチの蜂蜜 少し塩を入れて
今日もお昼ご飯の代わりです。
2019年04月21日
色々と研究中
なぜかしら わたしは
自分で何でも試すのが好きな人なので
こうして 髪の色を研究して 染めてます。

これは 美容院専門の染料で ネットで購入。
いろんな色を 試し試しに調合して
いつも どんにるかなぁーとワクワクしながら 染めます。
ブリーチしてるので 色が抜けると キンキンになってしまう。
なので こうして髪を染めます。
かの上の画像の染料を調合してこんななりました。

黒っぽくなったけど 光にあたったら

明るくなります。
ちなみに プラチナ 紫 は 髪の黄色みを無くすらしい。
それに茶系コールドを混ぜてみた。
ブリーチしすぎて あまりの髪の痛みにパーマがあてれないので
しばらくは ブリーチしないつもり。
わたしの趣味の1つです。
自分で何でも試すのが好きな人なので
こうして 髪の色を研究して 染めてます。

これは 美容院専門の染料で ネットで購入。
いろんな色を 試し試しに調合して
いつも どんにるかなぁーとワクワクしながら 染めます。
ブリーチしてるので 色が抜けると キンキンになってしまう。
なので こうして髪を染めます。
かの上の画像の染料を調合してこんななりました。

黒っぽくなったけど 光にあたったら

明るくなります。
ちなみに プラチナ 紫 は 髪の黄色みを無くすらしい。
それに茶系コールドを混ぜてみた。
ブリーチしすぎて あまりの髪の痛みにパーマがあてれないので
しばらくは ブリーチしないつもり。
わたしの趣味の1つです。
2019年04月17日
2019年04月16日
綺麗な瑠璃色!しかも丈夫!


直経24cm の 洋皿
瑠璃釉金線洋皿
これは 金を使用してるうえに
瑠璃色の釉薬を
かなり濃いめにかけないといけないので
コストが かかります。
しかしながら とても高級感のある器になりました。


これは 形状違い↑
直経 13.5cmの 中付け
料理が映えます。
しかも 丈夫!
2019年04月14日
2019年04月13日
三男の誕生日 本当は明日なんだけど・・・

4月14日 が 三男(倖輔)の 25歳の 誕生日
なので
恒例 お母さん 手作りケーキ と
バラ寿司を 作りました。
本当は 明日なんだけど・・・
倖輔の 仕事の先輩が
昨日の朝 仕事中 死亡されました。
32歳だったらしい。
今日は 仕事は 休みになり お通夜に行くのでしょう。
明日は 葬式でしょう。
喪服を用意してやりました。
息子も あまり多く語りません。
私も 根掘り葉掘り聞きません。
ただ 昨日の朝
32歳 若い命が 失われた ということ・・・
私にも 長男が33歳
何か 他人事でない 重たく悲しい 気持ちになります。
2019年04月12日
2019年04月10日
すながま ポット&ドリッパー 2組のみ



めっちゃ描くのに時間ががかったので
2組のみ描きました。
フリーハンド(下描きなし)で描いたので
同じには 描いていません。
ご存知かとは思いますが
わたしは コーヒー大好きなので
いろいろ 試しましたが
結局
豆を ミルで 挽いてから 陶器の ドリッパーで点てる。
これが 一番 美味しいと思います。
この ポットで コーヒー碗に 四杯くらい。
わたしは マグカップで 2杯半。
毎朝 飲みます。
最近 分かったそうですね・・・
コーヒーを 毎日 四杯くらい飲んでると
若々しさが保たれるらしい!!との情報!
2019年04月09日
砂窯(すながま)は カード支払い出来るようになりました!

電子マネーは 増税を麻痺させる為の 企みなのですが
しかし 世の中にも ついて行かないと・・・
とりあえず これから・・・
砂窯(すながま) 有田陶器市には
カード支払い受け付けれるようになりました!!
2019年04月08日
すながま ポット&ドリッパー 新作


ポット&ドリッパーに 秋桜と追憶の絵 描いて
釉薬を吹き付けしてみました。
生地がもしかしたら歪むかも・・・と
心配してましたが 大丈夫でした!
さすが 生地の質がとても良いからですね!!
表面の凹凸が 下絵だけの絵付に
深みを出してくれます。
そして 温かい絵となりました。
ただ 釉薬を吹き付ける技法なので
釉薬が ものすごく使用しないといけない!!
それに時間もかかる!!
これは 大量生産は 無理です。1つずつしか描けなかった・・・
#砂窯 #すながま #ドリッパー #ポット #貞泉窯 #信ちゃんの店 #有田陶器市 #有田焼 #窯元 #コーヒー #かわいい #Instagramfood #インテリア