スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2018年05月31日

追憶 童季節変わりコップ





命名「追憶」 コッブ童季節揃え

温泉旅館で 販売用に描いてみましたが

ふるさと納税品として だしてみようかと

思案中でございます。

毎月 揃えていかれても 楽しいかと思って・・・

左から 春 梅雨 夏 秋 冬

下の段が その裏側になります。

小ぶりの カップ。

そば猪口にもなります。

主婦的にも なかなか使い勝手が良い器です。


でも・・・

秋の 女の子のうちわ・・・

変になったので 描き直します。

無理やり 絵を描いたので変になりました。

薄いダミに変更しよっと。

#Instagramfood #童 #季節 #コップ#湯のみ #可愛い #春夏秋冬 #梅雨 #ふるさと納税品 #有田町 #有田焼 #手描き #すながま #砂窯 #貞泉窯

  

Posted by 一方美人 at 20:00 | Comments(0) | 有田焼窯元

2018年05月12日

不窯です!!!大騒動

大変です!!不窯です!!

エアーダンパーの線が切れてた!!

還元焼成(真空状態)が 酸化焼成に……

青みがかった光沢のある白い磁器のはずが

クリーム色になったいた・・・

並べてみたら一目瞭然!!








エアーダンパーとは 窯の空気の調節を行う機能です。




その線が切れていたので

窯の中の空気の調節ができず

還元(真空状態)にならなかった訳です。

すぐに窯の修理です。  

Posted by 一方美人 at 09:28 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 有田窯元

2018年05月09日

工業組合にての販売は どうなのか?と思った




有田国際陶磁器店にて 出展した「サプライズ」

今日 搬出してきました。


実は とても安くお値段を付けていました。

というのも

皆さんへの感謝の気持ちと

売れたら 唯一 私の副収入になるからです。(bag買いたかったなぁ)


でも 売れませんでした・・・




同じ組合の場所の2階にも 置いてもらっていました。

なんと!1つも売れなかったらしい。

話に聞くと

陶器市会場からはなれているので……

歩くには遠い

ついでに見ていこうというお客さんはまずいない。

常連さんは来られたと聞いたけど……

とにかくお客さんが少なかったと言われました。

その上 2階まで上がる人が少なかったということです。

5000円も出展料出したけど・・・まぁ宣伝になればいいけど・・・


20年以上前は

産業部門は 2000円の出展料で

たくさん 買ってくれてました。

私のは

毎回

買っていただいてました。再注文も頂いたこともあります。

他にもたくさん 売約済みの札が貼ってありましたね。


どんどん良いものが無くなっていく気がします。

そして

歩いているお客さんは こんなもんやなかった。

多そうに見えるけど

昔は もっともっと多かった。


何かが変わってしまった 有田陶器市。

でも 私は ありがたい事に

すながまファンの方が 増えてきました。

嬉しいです!!ありがとう!

手作りの器を 去年から 頼まれてます。

あれば時間がかかる……今年もごめんなさい・・・

作れなかった

来年は 作れたら作ろう。

有田国際陶磁器展・・・?来年からはもう、卒業します。

出展料高いばかりで意味が無い……私のような貧乏人にはね。
  

Posted by 一方美人 at 22:31 | Comments(0)

2018年05月07日

仕事復帰!あちゃ〰

さぁ

陶器市も終わり 一週間ぶりに 工場に来ました。

足の踏み場もないくらい

在庫の陶器で埋もれていた所も

お陰様で ご覧の通りでございます。



通れない状態が 普通に通れるようになりました。
スッキリ!

ところが

あちゃ〰〰!!

せっかく

陶器市限定で ポット&ドリッパー&コーヒー碗

の お揃いで描いた チューリップの 器・・・

忘れてました!!!

可愛かったのに・・・




商社には 販売するつもりは無いので・・・


有田一番館で販売しようか

それとも

自分で使おうか・・・思案中です。


でも 思案する間もなく

伝票整理もせなあかん

は?万歴の手描きを??いくら描くの?

?300個???えっ??早速 描かなあかんの?えっーー!

身体中が 痛いっす(T ^ T)
口内炎も痛いっす(T ^ T)

では 仕事 がんばります・・・
  

Posted by 一方美人 at 09:50 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 有田窯元

2018年05月05日

bagも長年 お疲れ様!

そして そして・・・

陶器市には いつも

家族の分の弁当を入れて 使っていた CHANELのお気に入りbag・・・

もう何年も何年も使ってます!

ボロボロになりました。

よく活躍してくれました。

bagもお疲れ様。

でも まだまだ活躍してくださいな・・・








陶器市恒例の口内炎も痛くて痛くて・・・

昨日 薬を買って 飲んで 塗ったりしてますが

全く効かない・・・あぁ・・・痛い・・・



皆様 ほんとにありがとう!

そして・・・お疲れ様でした!  

Posted by 一方美人 at 19:30 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 有田窯元

2018年05月05日

派手な友達と~(笑)





皆さん

お疲れ様〰

今日は 友達も来てくれて 後片付け手伝ってくれました
  

Posted by 一方美人 at 19:25 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 有田窯元

2018年05月04日

毎年恒例・・・「ありたん」と「口内炎」



今年も恒例

「ありたん」と お手てつないで パチリ!

そして 今年も恒例

陶器市限定・・・口内炎・・・めっちゃ痛い(T ^ T)

#有田陶器市115pc #ありたん #口内炎 #すながま #砂窯 #貞泉窯 #信ちゃんの店  

Posted by 一方美人 at 17:58 | Comments(0)

2018年05月03日

見えてこない現実・・・









ユニセフ
募金
チャリティー番組

少しでも恵まれない国の 人 子供達のため

私も 気持ちではありますが

募金はしてきました。

今回も 少し気持ち程度 させていただきました・・・

全国 そして チャリティー番組TVなど

そして 募金活動は 世界中で しておりますね。

私が物心ついた頃から

募金活動は 全国でしております。

恵まれない国の人のために・・・

何円か募金すれば 予防接種で

何人か子供の命が救える・・・とか・・・

しかし

これだけ 世界中が長く募金活動してきているのに

どうして 改善した姿が 見えてこないのでしょう?

相変わらず ガリガリの子供達の姿・・・

裸で 虫がたかっている子供達の姿が・・・

どうして これだけ募金活動があちこちで しているのに

一向に改善した姿が見えてこない。

少しでも・・・と

恵まれない子供達が1人でも助かれば・・・と

募金をしている我々には

相変わらず 命の危機にさらされている子供達の姿しか

見ることしか出来ない。

これだけ皆さんの募金で助かった子供達がいますよ!

という事が一切伝わってこない。

これだけ世界中で長く募金活動というものが存在して

私達もしてきたのに・・・

なぜでしょうか??

  

Posted by 一方美人 at 18:59 | Comments(0) | 有田窯元

2018年05月03日

今日は多いです!!



今日は天気も良く お客さんも多いです!

窯元の在庫処分。

100個注文あれば120個作ります。

商社は100個しか取ってくれませんので

20個在庫になる訳です。

また 返品された商品などなど 在庫処分です。

処分しないと 工場の中が大変なことに……

これほどお買い得はないです!!!

マジで!






#有田陶器市115pc #有田焼 #窯元 #貞泉窯 #信ちゃんの店 #すながま #砂窯 #手描き #お買い得 #在庫処分  

Posted by 一方美人 at 12:25 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 有田窯元

2018年05月02日

眠い 寒い・・・さみしい〰

平日でしかも雨降りでございます。






ご覧の通りで 売ろうにも

お客さんがおりません・・・



私は この傘の下で ずっーーーーーーと

座っております。眠い・・・し 寒いし……

陶器市の間 1日はこんな日があるものです。

しかし 眠い……


#有田陶器市115pc #有田陶器市 #雨降り #すながま #砂窯 #有田焼 #窯元 #眠い #寒い #暇  

Posted by 一方美人 at 10:58 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 有田窯元

2018年05月01日

ぎゃーーーー!!!でも さすが有田焼!!!

風で……バタン!!!!

ギャーーーー!!!!!!
わぁーーーーー!!!!!!

割れました・・・





しかし よく見てください。

割れてないのが 半分以上。

どれだけ焼きが強いのが分かる!さすが有田焼!

#有田陶器市115pc #すながま #砂窯 #有田焼 #強い #割れた #信ちゃんの店  

Posted by 一方美人 at 13:36 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 有田窯元

2018年05月01日

表通りに引越し

いつも 裏通りなのですが、

本日は 表通りに持ってきました。すながま商品。

やっとこさ 苦手な陳列完成。

今衛門さんの向かいです。







どうせ雨が降るしね~お客さんも少ないしね~

裏通りの方は こんな状態



全部 表に持っていけないので

めちゃくちゃになってしまいました・・・

いくらなんでも これじゃあ あかんし

こちらも 並べ直し・・・(´Д`)ハァ…苦手

でも

売れたらいいけどなぁ〰

#有田陶器市 #すながま #砂窯 #貞泉窯 #窯元 #限定 #コーヒー碗 #マグカップ #コーヒーポット #ポット #ドリッパー #鉢 #皿 #手描き  

Posted by 一方美人 at 10:49 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 有田窯元