2017年04月30日
なんでかしらんけど、[最近]とかいうとこから アップロード出来たわ!
ほな
写真を載せますわ・・・
私が言いたいのは これですわ!!

めっちゃ 時間かかって ダミをした 丼たち・・・

なんで↑
いきなり、特売品の所に出す訳?
こっちは 時間かけて 失敗せんように 丁寧に頑張ったのに・・・
なんで?こんなに安く売るんかい!!
と いうのと・・・
これです!

これは ほんとに自画自賛で
我ながら可愛くて 自分でも使いたくて 今 使ってるコップ・・・
なんと!!
一つだけ売れましたわ!
こんなに 可愛いのに・・・
売り場の あのゴチャゴチャ感では よく見えないんだわ。
家で使ったら ほんと 可愛いです!
ゴチャゴチャと、我ながら ヘコむ陳列・・・
と
人の好み 好き好きなんですね。
そして
やはり 「ありたん」とパチリ
昨日 撮ったんですが わたしは やつれ気味です。

「ありたん」は、いつも 変わりませんね〰
そしたら・・・?
また フォトコレクション インストールしたらええのかしら?
よう 分かりません・・・
写真を載せますわ・・・
私が言いたいのは これですわ!!
めっちゃ 時間かかって ダミをした 丼たち・・・
なんで↑
いきなり、特売品の所に出す訳?
こっちは 時間かけて 失敗せんように 丁寧に頑張ったのに・・・
なんで?こんなに安く売るんかい!!
と いうのと・・・
これです!
これは ほんとに自画自賛で
我ながら可愛くて 自分でも使いたくて 今 使ってるコップ・・・
なんと!!
一つだけ売れましたわ!
こんなに 可愛いのに・・・
売り場の あのゴチャゴチャ感では よく見えないんだわ。
家で使ったら ほんと 可愛いです!
ゴチャゴチャと、我ながら ヘコむ陳列・・・
と
人の好み 好き好きなんですね。
そして
やはり 「ありたん」とパチリ
昨日 撮ったんですが わたしは やつれ気味です。
「ありたん」は、いつも 変わりませんね〰
そしたら・・・?
また フォトコレクション インストールしたらええのかしら?
よう 分かりません・・・
Posted by 一方美人 at 19:28 | Comments(0)
2017年04月30日
写真がアップロード出来ません!
何故か
写真が 佐賀ファンブログの画像にアップロード出来なくなりました。
本日もたくさん写真を撮ったのですが、
そういう訳で
ブログに載せることが出来なくなりました。
フォトコレクションをインストールしてからです。
で、
とにかく 本日 2日目・・・
今は すごく便利ですね!スマホ!(私のはタブレットです・・・)
家から お店(今衛門様の向かい)まで
毎日 往復 歩きですが
今まで 3キロくらいあると思ってました・・・が・・・
アプリに ちゃんと出るんですね!
なんと!!!
思い違いもいいとこ
1.8キロでした。
時間まで分かります。
行きは 25分 帰りは 22分
昨日も今日も ぴったり同じ。
歩くのは良いけど
お店・・・午前中は日陰ですが、
午後からは カンカン照り・・・
暑くて焼けるし、体の水分が蒸発した感じ
ダラッーとなります。
でも、まぁ 雨よりもマシ!
本日も 毎年来られるお客様 みえましたよ!
嬉しいですね。
また 明日・・・それが楽しみで頑張れます( *´︶`*)
写真が 佐賀ファンブログの画像にアップロード出来なくなりました。
本日もたくさん写真を撮ったのですが、
そういう訳で
ブログに載せることが出来なくなりました。
フォトコレクションをインストールしてからです。
で、
とにかく 本日 2日目・・・
今は すごく便利ですね!スマホ!(私のはタブレットです・・・)
家から お店(今衛門様の向かい)まで
毎日 往復 歩きですが
今まで 3キロくらいあると思ってました・・・が・・・
アプリに ちゃんと出るんですね!
なんと!!!
思い違いもいいとこ
1.8キロでした。
時間まで分かります。
行きは 25分 帰りは 22分
昨日も今日も ぴったり同じ。
歩くのは良いけど
お店・・・午前中は日陰ですが、
午後からは カンカン照り・・・
暑くて焼けるし、体の水分が蒸発した感じ
ダラッーとなります。
でも、まぁ 雨よりもマシ!
本日も 毎年来られるお客様 みえましたよ!
嬉しいですね。
また 明日・・・それが楽しみで頑張れます( *´︶`*)
Posted by 一方美人 at 18:38 | Comments(0)
2017年04月29日
1年ぶりの たくさんの笑顔 ありがとう!
こちら~
砂窯 で ございま~す

途中で気が付き
そうそう・・・砂窯って、書いとこうって思って 貼っておきました。
本日の目標は
ハンパ物 キズ物の処分でございます。

これは ほんとにお買い得で
数がない物
商品化されなかった見本品
キズがあって 正規の売値では売れない物
などなど・・・
もう 叩き売り状態。
それでも売らないと 在庫がたまるばかりで、ほんとに処分を目的で
とにかく安い!!!

これは↑特別すぎなんですが・・・菊割尺皿
品は良いもんです・・・ところが、
割れがありますが、釉薬がかかって焼いてるので
普通に使えます。
これさえ 気にしなければ 100円!
(だいたいこういう商品は捨てないといけないんだけど・・・普通に使えるしね)
果たして 売れるんだろーか・・・
しかし、
この処分品があるがゆえ
砂窯の 正規品が、高く感じて売れないのです。(安いんですよ!ほんとは・・・)
だから、
初日 このハンパ物キズ物を 売ってしまって
改めて 正規品を 売ろうと考えてます。
6箱ありましたが、後2箱になりました。
でも
毎年 砂窯 目的で来られる方もおられて
正規品を買ってくれる方 たくさんいらっしゃいました!
ありがとうございました!( *´︶`*)
今年も
鹿児島からのお客様
焼酎 有難うございます
記念に
毎年 パチリ

愛子様て書いてある・・・焼酎・・・
なんで愛子様なのか????ですけど、有難うございます
しかしながら
やつれてますね〰わたし・・・
昨日の
あ”〰〰〰〰!!!!! から 疲れてるんでしょうね・・・
今衛門様まで 毎日歩いて往復。
本日のお客様~
ありがとうございました!!
ではでは・・・
また 明日も頑張ります!
砂窯 で ございま~す
途中で気が付き
そうそう・・・砂窯って、書いとこうって思って 貼っておきました。
本日の目標は
ハンパ物 キズ物の処分でございます。
これは ほんとにお買い得で
数がない物
商品化されなかった見本品
キズがあって 正規の売値では売れない物
などなど・・・
もう 叩き売り状態。
それでも売らないと 在庫がたまるばかりで、ほんとに処分を目的で
とにかく安い!!!
これは↑特別すぎなんですが・・・菊割尺皿
品は良いもんです・・・ところが、
割れがありますが、釉薬がかかって焼いてるので
普通に使えます。
これさえ 気にしなければ 100円!
(だいたいこういう商品は捨てないといけないんだけど・・・普通に使えるしね)
果たして 売れるんだろーか・・・
しかし、
この処分品があるがゆえ
砂窯の 正規品が、高く感じて売れないのです。(安いんですよ!ほんとは・・・)
だから、
初日 このハンパ物キズ物を 売ってしまって
改めて 正規品を 売ろうと考えてます。
6箱ありましたが、後2箱になりました。
でも
毎年 砂窯 目的で来られる方もおられて
正規品を買ってくれる方 たくさんいらっしゃいました!
ありがとうございました!( *´︶`*)
今年も
鹿児島からのお客様
焼酎 有難うございます
記念に
毎年 パチリ

愛子様て書いてある・・・焼酎・・・
なんで愛子様なのか????ですけど、有難うございます
しかしながら
やつれてますね〰わたし・・・
昨日の
あ”〰〰〰〰!!!!! から 疲れてるんでしょうね・・・
今衛門様まで 毎日歩いて往復。
本日のお客様~
ありがとうございました!!
ではでは・・・
また 明日も頑張ります!
Posted by 一方美人 at 18:07 | Comments(0)
2017年04月28日
2017年04月27日
昨日 描いたんが・・・・・・ん?
どれどれ・・・
昨日描いた 不安なままで窯入れしたコップ
そっーーと まだ熱い窯の中見てみた。
ん~?なかなか いいんじゃないっすか?

パッと見た感じは なんかええですねぇ~
こんなん、嫌いな人もいるから、鯉のぼりのコップ 描いときました。
どれどれ・・・
これも まぁまぁ いいかな~下絵付けで色を付けた割には・・・ねっ!

そして 冷めてから 出してみました。
表裏 こんな感じ↓

なかなか 柔らかい感じ・・・いい感じかな
CHANEL風と思ってくだされ・・・
限定7個・・・一つ自分用二つ割れてしまいました・・・ので・・・
そして、鯉のぼりは こんな感じ↓

こっちは 4個だけ。
こういう大胆な手描きは、飽きが来ない!と自信ありです。
しかしながら・・・あ”〰〰〰!!!!!
です!!!!
もう!陶器市の準備 大苦手です!
あ”〰〰〰!!!ってなります!!
慣れてないので 、とにかくとにかく慣れてないので!
値段つけ 陳列・・・大苦手です。
毎年のことで、てんこ盛り展示?てんこ盛り陳列?になりそーです。
あ”〰〰〰〰!!!!!
昨日描いた 不安なままで窯入れしたコップ
そっーーと まだ熱い窯の中見てみた。
ん~?なかなか いいんじゃないっすか?
パッと見た感じは なんかええですねぇ~
こんなん、嫌いな人もいるから、鯉のぼりのコップ 描いときました。
どれどれ・・・
これも まぁまぁ いいかな~下絵付けで色を付けた割には・・・ねっ!
そして 冷めてから 出してみました。
表裏 こんな感じ↓
なかなか 柔らかい感じ・・・いい感じかな

CHANEL風と思ってくだされ・・・
限定7個・・・一つ自分用二つ割れてしまいました・・・ので・・・
そして、鯉のぼりは こんな感じ↓

こっちは 4個だけ。
こういう大胆な手描きは、飽きが来ない!と自信ありです。
しかしながら・・・あ”〰〰〰!!!!!
です!!!!
もう!陶器市の準備 大苦手です!
あ”〰〰〰!!!ってなります!!
慣れてないので 、とにかくとにかく慣れてないので!
値段つけ 陳列・・・大苦手です。
毎年のことで、てんこ盛り展示?てんこ盛り陳列?になりそーです。
あ”〰〰〰〰!!!!!
Posted by 一方美人 at 17:16 | Comments(0)
2017年04月26日
水彩画っぽく CHANELっぽく・・・?
コップの生地が余っている。
伝票整理もひと月近く溜まっている。
どうしよーか・・・
余っているコップの生地
陶器市用になんか描きたい。
今日の窯に入れば
なんとか陶器市に間に合う。
でも
伝票も 溜まりに溜まっている。
陶器市に突入すれば 伝票整理が出来なくなってしまう・・・
悩むとこ
結局 陶器市は年に1回・・・
コップを描くことにしよう!
上絵の、窯入れの時間はないから
下絵のみの絵付けの絵を描かないといけない。
水彩画をイメージして描いてみた。

午前中に描き終えた。
素焼きの状態。今日 本窯に入れる予定・・・
あぁ・・・どう焼き上がるかしら・・・
変になったら 10個全滅や!
コップの中の 縁の周りには
わたしの大好きな ラベンダーをイメージで描いてみた。
家の玄関にも ラベンダーのみのプランター

(ちょっと違うと自分でも思うけど)
CHANELっぽく ????変かしら・・・
さてさて 明日 焼き上がる。どうなることやら・・・
後は

このコーヒー碗の上絵の修正して、
別のコーヒー碗の上絵をして、
やっぱり、伝票整理が 出来ない!!
伝票整理もひと月近く溜まっている。
どうしよーか・・・
余っているコップの生地
陶器市用になんか描きたい。
今日の窯に入れば
なんとか陶器市に間に合う。
でも
伝票も 溜まりに溜まっている。
陶器市に突入すれば 伝票整理が出来なくなってしまう・・・
悩むとこ
結局 陶器市は年に1回・・・
コップを描くことにしよう!
上絵の、窯入れの時間はないから
下絵のみの絵付けの絵を描かないといけない。
水彩画をイメージして描いてみた。
午前中に描き終えた。
素焼きの状態。今日 本窯に入れる予定・・・
あぁ・・・どう焼き上がるかしら・・・
変になったら 10個全滅や!
コップの中の 縁の周りには
わたしの大好きな ラベンダーをイメージで描いてみた。
家の玄関にも ラベンダーのみのプランター
(ちょっと違うと自分でも思うけど)
CHANELっぽく ????変かしら・・・
さてさて 明日 焼き上がる。どうなることやら・・・
後は
このコーヒー碗の上絵の修正して、
別のコーヒー碗の上絵をして、
やっぱり、伝票整理が 出来ない!!
Posted by 一方美人 at 12:36 | Comments(0)
2017年04月24日
時間 足らへん!
ブログ Facebook Instagram とか
すごく マメに更新する人 凄い!
私なんかは
せえへん時は 全然せえへんし・・・
Twitterは登録したまま 開けてことないし・・・
有田陶器市には
やっぱり 皆さんに情報を届けたくて マメに更新するようにしてます。
で・・・
窯の高さの問題で
この大きさが良いから 4個なんでもいいから描け!と言われ
描いたのがこれ
↓
これは
全面 下絵付けですので はげることはありませんし、安心です。
4個 陶器市限定になる訳です。
そして
23日やったので、もう終わりましたが、
毎年頼まれます。
↓

有田町バドミントン協会からの 依頼です。
頼まれるだけでも 有難いこと。
さてさて・・・
本日もずっーーーーと上絵付け
もちろん 注文品が優先で
ギリギリに
慌てて 本窯に陶器市用を、入れ続けるから
染付だけなら良いけど
染錦なら 慌てて 上絵つけをせなあかん!
もちろん
注文品の上絵付けをしつつ ・・・・・・

せやけど・・・
CHANE風のマグカップ・・・
もっと描きたかったなぁ~
時間が足らへん!
来年は もっと早めにCHANEL風描こう!!
(まだ私が有田に居たらの話やけど・・・)
Posted by 一方美人 at 17:57 | Comments(0)
2017年04月23日
CHANEL風のマグカップ!描いたし!
有田陶器市の旗
高速道路入口の案内の看板
建具もし始めてる所もあるんやろね・・・
我々 製造側は 今が忙しい
有田陶器市の始まりは
陶器を製造している 窯焼きの奥さん達が
商品に出来ない 不良品を 小遣い稼ぎに
道売りをしたのがキッカケだと 聞いた事がある。
工場には
置き場がないくらいの 在庫在庫・・・
分からないくらいのキズ(?)でも 返品された商品
歩けば 足元に置いてある焼き物につまづく事も・・・
ほんとに 処分しないと 大変な事になる。
お金に変えたら 工場も助かるし・・・
ないと困る 陶器市
そして
毎年 会いに来てくれる 常連さんたち・・・
今回は 陶器市のため
わたしの好きな CHANEL・・・風のマグカップ 描いたし!!
(クオリティーが低い?かもしれへんけど・・・)
まぁ、あんまりクオリティーが高いと 違反になるしね・・・
(この程度で勘弁・・・)


どちらも 10個づつしか描けませんでした。
お雛様も 陶器市のため 数枚だけ 描きました。

陶器市まで 後わずか・・・
楽しみにされてる方が いらっしゃる限り
頑張ってみよう!
高速道路入口の案内の看板
建具もし始めてる所もあるんやろね・・・
我々 製造側は 今が忙しい
有田陶器市の始まりは
陶器を製造している 窯焼きの奥さん達が
商品に出来ない 不良品を 小遣い稼ぎに
道売りをしたのがキッカケだと 聞いた事がある。
工場には
置き場がないくらいの 在庫在庫・・・
分からないくらいのキズ(?)でも 返品された商品
歩けば 足元に置いてある焼き物につまづく事も・・・
ほんとに 処分しないと 大変な事になる。
お金に変えたら 工場も助かるし・・・
ないと困る 陶器市
そして
毎年 会いに来てくれる 常連さんたち・・・
今回は 陶器市のため
わたしの好きな CHANEL・・・風のマグカップ 描いたし!!
(クオリティーが低い?かもしれへんけど・・・)
まぁ、あんまりクオリティーが高いと 違反になるしね・・・
(この程度で勘弁・・・)
どちらも 10個づつしか描けませんでした。
お雛様も 陶器市のため 数枚だけ 描きました。
陶器市まで 後わずか・・・
楽しみにされてる方が いらっしゃる限り
頑張ってみよう!
Posted by 一方美人 at 10:39 | Comments(0)
2017年04月22日
恐怖!何かが 邪魔をしている私の案内状制作
かかるまでが なかなか・・・
し出したら 集中して 出来るんやけど・・・
もしかしたら
速達で出さなあかん!!!と焦った・・・
本日 ゆうゆう窓口にて 出してまいりました。

言い訳ではありませんが・・・
すんなりと 毎回 出来ません、
何かが 毎回 私が 有田陶器市の案内状の制作を邪魔してるに違いない!
今回は・・・

↑
この案内状を やっとの事で制作
しかし、なんと!保存し忘れ 消えてしまいました。
また1からやり直し・・・
そして・・・

印刷の向きを 間違えてしまいました・・・
これは!
絶対に 何かが 邪魔してるはず!!!!
今回も なかなか 案内状がこない・・・
今回はなんて言い訳するんだろう・・・と思ってる方
私には 有田陶器市の案内状を制作するにあたって
何者かが 邪魔をしているのであります。
恐ろしい~
し出したら 集中して 出来るんやけど・・・
もしかしたら
速達で出さなあかん!!!と焦った・・・
本日 ゆうゆう窓口にて 出してまいりました。
言い訳ではありませんが・・・
すんなりと 毎回 出来ません、
何かが 毎回 私が 有田陶器市の案内状の制作を邪魔してるに違いない!
今回は・・・
↑
この案内状を やっとの事で制作
しかし、なんと!保存し忘れ 消えてしまいました。
また1からやり直し・・・
そして・・・
印刷の向きを 間違えてしまいました・・・
これは!
絶対に 何かが 邪魔してるはず!!!!
今回も なかなか 案内状がこない・・・
今回はなんて言い訳するんだろう・・・と思ってる方
私には 有田陶器市の案内状を制作するにあたって
何者かが 邪魔をしているのであります。
恐ろしい~

Posted by 一方美人 at 19:10 | Comments(0)