スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2013年08月31日

努力しないと、歳だからね・・・


寝る前には、腹筋100回続けてます。

腰痛持ちなんで、

背中に枕をあてて、あんまり負担にならないように

してます。

もう、

3年以上・・・・


大した回数でもないけど、

長く続けてたら、効果あるみたい・・・


精神的に辛い時は、出来なかったけど、

最近、復活


急に、病気的に痩せてしまったんで、

筋力低下してしまって、

筋力と脚力を鍛えようと

子供が使ってるバーベル

わたしも、頑張ってますshita 7キロ



脚力はshita



これは、2年前から。。。

時々、思いついた時してます・・・

ほとんど、洋服掛けになってますが・・・



やっぱり、

努力しないと、歳なんだからね・・・


サプリメントは、

カルシウム
ビタミンB
ビタミンC
ビタミンE

は、毎日摂取・・10年間くらい・・
(店員さんからは、効果が良いからと高価なものを薦められるけど、安い方が経済的にも長く続けられる)

後は、トマトベースの無塩の野菜ジュース

時々、飲むヨーグルト

ハッキリ言って、気休め・・かも・・・(^^ゞ


でも、悪くはないみたい

先日の血液検査では、

食べてなかったわりには、カルシウムも正常値


飽き症のわたしでも、続けてるから、中年のかた!是非・・sign03



久しぶり、頼まれました

handbox(携帯置き)のネイル・・shita




スマホが、入らないから、最近売れなくなったらしく、

ネイルも頼まれてなかったけど、

リモコンを置いたりするのには、良いからと、

まだ、売れるらしい。

でも、

やっぱり、ネイルしてないと売れないとか・・・


今は、

これが良く売れます。

スマホ対応・・・招き猫shita




黄色の猫は、金運shita

黒猫は、魔除けshita




シマ猫と、黄色の猫が、良く売れますよ。  

Posted by 一方美人 at 11:15 | Comments(0)

2013年08月25日

白血病じゃなかった・・ホッ・・・

前回からの更新から、一度もPCを開けず・・・

どうでもいいメールが、恐ろしく溜まっていた・・


今は、スマホがあれば、ある程度のインターネットができるから、

PCをいちいち開けることもなくなって、

PCの売上も激減しているとか・・



血液検査で、貧血がひどいとわかって、

(あんまり食べれなかったからなぁ・・)

鉄剤も服用することになりました。

サプリメントをいれると、

毎日、これだけの薬・・・shita



それぞれ飲む時間帯が違うので、

いったい、何をいつ飲んだのか分からなくなることもシバシバ・・


実際、本日は、

朝に飲む抗うつ剤を飲み忘れ、

気のせいか、調子がいまいち・・・


また、

安定剤は、効かなくなってきた・・・

量を増やしてもらわないといけないかもしれない・・



しかし、

血液検査は、

内心、白血病が気になっていた。

父が、白血病で亡くなっているので、

遺伝するとか、しないとか・・・


取りあえず、貧血くらいで良かったと、ホッとしてます。

貧血も、結構、きついけど・・


何度も工場で倒れそうになったのは、

貧血のせいだったみたい・・・




今日は、

トライアルまでお買いもの


そこで・・・

目に付いたのが


このキラキラアイシャドウ・・

安い!850円(だったと思う)!shita



思わず、購入


たぶん・・・・

わたしと会ったことのある人はご存じかと・・・


会ったことがない人は、

少し引くかも・・・


歳のわりに、派手なもんで。。。

昨日も、

髪にメッシュを入れようと、自分でしてみたら、

失敗・・surprise

金髪気味の茶髪になってしまった・・・


まぁ・・

気にしないことにしよう・・


わたしは、わたしなんだから・・・・・

ちなみに、

仕事中のわたしの格好 shita見慣れてしまったのか・・それとも誰も何も言えないのか・・



先日、「この歳でミニスカ・・」とは、

これのこと・・・ue


薬と酒は厳禁ですので、

もう、ずっと、飲んでなかった。

今・・・

薬飲んで、少しお酒飲んでみました。

なんか、

薬の効果がなくなってきたみたいで、

不安感・孤独感が治まらなくなってしまって・・


お酒・・好きじゃないんだけど・・

でも、

たまには、酔いたい・・・・







  

Posted by 一方美人 at 21:59 | Comments(2)

2013年08月18日

・・・・ねばる・・・・?

・・・・ねばる・・・・?



やっぱり、

釉薬が、ねばっとったけんね・・・・



・・・・ねばる・・・・?

最初、意味がわからなかった・・有田弁

「腐る」っていう意味らしい



こんなに暑かったら、

なんでもねばる・・

釉薬もねばる・・



ねばった釉薬をかけて焼いたら・・・

こんなになる

まあまあ、表面は何とかきれいやけど・・
shita



裏を返せばshita



高台の中の釉薬が、はじいてしまっている。



はじいたとこに、

釉薬を流し込んで、再焼きをしてみるが・・・どうなるか・・・shita



釉薬も高いから、

そうそう簡単に買えないし・・・


修正・・・

ちゃんとなるかどうか・・・・・




左の肩がこる・・

左の首がこる・・

左目の奥に違和感・・

左の頭が痛い・・・

目が疲れる・・・


と最近、気になっていた。

心当たり・・どうも1000円の老眼鏡・・?かも・・


わたしは、近視なんですが、左目が乱視。

一日、仕事中、この1000円の老眼鏡かけてる訳で、

たぶん、目に合ってないからかも・・と・・

眼鏡やさんで、

合った老眼鏡、作ってもらいました




レオパード柄が1000円ので、

グラススタンドにかけてるのが、新たな眼鏡 shita



今のとこ、

左の異常な凝りは、マシになりました・・


近視でも、老眼になる。

今から、どんどん、度がすすむとか・・


ついでに、

遠近両用の眼鏡も作ってもらいました。

便利ですね~~~~でも、高い・・


お陰で・・

金欠病です!!!




  

Posted by 一方美人 at 14:57 | Comments(0)

2013年08月11日

それが、人間・・・(゜-゜)当たり前・・

難しい・・・・

中のダミ・・

shita



外もダミ・・shita




出来上がり shita





ue

お茶を入れた時、

中が白い方が、お茶の緑色が綺麗に見えるのに、

なぜか、この湯飲みが売れる・・・
と、

言われました。



やっぱり、

最近は、手がかかる・・というのが

分かってきた人が多くなってきたんでしょうか。


ほんと・・・

大変なんですよ・・・

誰でも、出来ない。


中の絵も 描くのが大変shita








絵は、

わたしが担当ですが、

もちろん、ダミもしてます。


中のダミは、ほんとに、難しい。





先日から、描いている湯飲み・・・

なんとか、本焼きは、できました shita

217個・・・・



今度は、

赤絵付け shita




わたしの仕事が多すぎて・・・(=_=)



人間・・・わがまま

暇なら暇だと、愚痴を言う

忙しかったら、忙しいと愚痴を言う


でも、

それが、人間・・・(゜-゜)当たり前・・




  

Posted by 一方美人 at 13:12 | Comments(0)

2013年08月04日

墨入れだけで一日30個・・・(+o+)

ある市の、今年の金婚式の記念の商品


作ってほしいと依頼されたので、

作ってみました。


染め錦でないといけないとのこと・・・



ザクロの柄
・・・ shita



100組=200個

決まりました。


9月初めに納品期限


思ったより、時間がかかる・・・


見本で2個、3個、描いたくらいでは、

どれくらい時間がかかるか、分からない。


墨入れだけに、

一日、30個くらいしか出来ない。




この状態で200個、(220個は描かないと・・・)

他の仕事もしながらだから、墨入れだけで、一週間以上かかる。



そして・・ダミ・・・shita




金婚式の式典には、必ず間に合わせないと・・・sign03


箱詰め、包装は、商社の方でされるので、

その作業時間も考えて、早めに納品しないといけない。



これが、

焼きあがったら、

赤絵付け・・・・・・


なんとしても間に合わせないと・・・



そして、

スープカップも依頼され、

わたしの描いてる薔薇の柄を・・・と言われたんですが、

描きたくない!!!と、


お断りしてしまいました・・・<(_ _)>


代わりに

伊万里調のスープカップを作りました shita





最初、こんな柄とスープカップとミスマッチかな・・・と思いながら

デザインしてみましたが、

先方さんは、とても気に入ってもらいましたよ。


かえって、このミスマッチさが、新鮮なのかも・・・






9月・・・

京都で中学校の同窓会があります・・・

行きたい!と思ったけど

やっぱり、

仕事、ほっとけない・・・・
(この性格も病気になりやすいらしい・・)

まだ、返事だしてない・・・・


結婚してから、

正月は一度も京都に帰って無いから、

来年の正月、帰ろうかな・・・・























  

Posted by 一方美人 at 17:03 | Comments(0)