スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2020年03月19日

ちょっと面倒くさくなってしまって・・・





やっとこそ 色をつけ終わりました。

1枚だけ…面倒くさくなってしまって・・・

が 本音だけど

意外と良いかもしれないと

柄を大きく描いてみました。

焼きあがってたら 良いかもしれないしダメかもしれない・・・

出来てみないと分からない。

釉薬を吹き付けて 焼きます。



また 写真で分かるように

素焼きの大きさと焼きあがった大きさ 全然違うでしょ。

柔らかい土が 高温で焼くことによって

土の粒子が詰まって石のように硬くなるからです。  

Posted by 一方美人 at 17:06 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 窯元