スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2015年08月25日

仙台からの訃報

私の父は、

64歳で、白血病で亡くなりました。

昭和8年生まれ。


反抗期の時は、なかなか父親とはうまくいかない

わたしも親になって、

やっと、親の気持ちも分かるようになってきた矢先、

亡くなってしまいました。

20年前のこと。


精神面で、特に、迷惑をかけたから、

今、生きていてくれれば、

親孝行できたかもしれないのに。

お金じゃなく 精神面で……




仙台のある商社の社長さん。

私の亡くなった父と同じ歳。

若い時は、

政治関係のお仕事もされ、

陶器やも、一人で立ち上げ、

聡明であり、賢明であり、行動力があり、

素晴らしい方です。


立場の、上下関係なく、

どんな相手に対しても、

見下すことなく、

威張ることもなく、


よく見聞きする

裕福な家庭で育った人間性

とは、正反対の

けっして、威張らない

細かな心配りの持ち主に

わたしは、

その人間性に尊敬をしておりました。


そういう方でしたので、

わたしが、失礼な事をついつい言っても、

おおらかに笑っておられました。

冗談話も絶えず、しかしながら、

頑固な方でもありました。

その姿が、

思い出されます。


昨日、

その方が亡くなられたとの訃報


「近いうちに、お客さんを連れて、有田に行くから」と

元気そうなお声が、最後でした。


仕事には厳しい方でしたが、

その中でも、

私のことを、いつも気にかけてくださっていたようです。


頑固さだけは、人一倍だけど、
仕事には厳しいけれど、

威張らず、
人を見下すことなく、
(物忘れはする)正直で、

とても、大事な方が

昨日、亡くなったと連絡が……

悲しい


見習わなくてはなりません。

こういう人間↓ にならないように↓
http://thechange.jp/kyogen-2-9450.html

  

Posted by 一方美人 at 10:45 | Comments(0)