2021年03月14日

日本食は器も大事

総上絵濃み(だみ) の 蓋物。

上絵のグリーンの絵の具は 絵の具から自分で調合します。

技術もいるし 手間暇も時間もかかります。

日本食は器も大事

日本食は器も大事

日本食は器も大事

このような蓋物も今では作るところも少なくなりました。

このような器を使うと割烹のランクが とても高くなります。

料理も大切ですが 器も大切だと思わせるのが割烹です。

日本食は器も大事

日本食は器も大事


家庭でも 梅干しやお漬物など入れたりと 素敵な蓋物です。
#貞泉窯 #割烹 #すながま #有田焼窯元 #有田焼 #蓋物 #手描き #器 #丈夫な器 #綺麗な器 #業務用食器 #業務用器


同じカテゴリー(有田焼窯元)の記事画像
えぬえちほなみちゃんの 手作りアクセサリーとコラボ
和尚さんからのお線香
ババアが タンクトップに 超短パンの理由
向日葵の 新作の皿
一応 桔梗のつもりだけと
金 高くてびっくりしたけど
同じカテゴリー(有田焼窯元)の記事
 Instagramへ移行してください (2022-09-22 23:42)
 えぬえちほなみちゃんの 手作りアクセサリーとコラボ (2022-08-20 17:36)
 和尚さんからのお線香 (2022-07-31 19:39)
 ババアが タンクトップに 超短パンの理由 (2022-07-29 19:44)
 向日葵の 新作の皿 (2022-07-26 19:10)
 一応 桔梗のつもりだけと (2022-07-18 09:59)

Posted by 一方美人 at 17:33 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 窯元
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。