2020年09月20日

紫の上絵の具は 難しいって知ってた?

紫の色は 金が混ざっています。

特殊な上絵の具なのです。

ですから焼く温度や湿度が 凄く微妙でも 濃ゆくなったり薄くなったり・・・

とても ワガママな絵の具です。

紫の上絵の具は 難しいって知ってた?

紫の上絵の具は 難しいって知ってた?

紫の上絵の具は 難しいって知ってた?

紫の上絵の具は 難しいって知ってた?

紫の上絵の具は 難しいって知ってた?

紫の上絵の具は 難しいって知ってた?

紫の上絵の具は 難しいって知ってた?

今回は 紫 赤 黄色 の三色の ソーサー付きコーヒー碗です。

このソーサーは 窪みが無いので ケーキー皿や 取り皿として使え


https://minne.com/@suna-gama


#砂窯有田
#砂窯
#すながま
#貞泉窯
#コーヒー碗
#手描き
#黄色薔薇
#赤い薔薇
#紫の薔薇
#有田焼
#窯元
#BASE
#minneにて販売中


同じカテゴリー(有田焼窯元)の記事画像
えぬえちほなみちゃんの 手作りアクセサリーとコラボ
和尚さんからのお線香
ババアが タンクトップに 超短パンの理由
向日葵の 新作の皿
一応 桔梗のつもりだけと
金 高くてびっくりしたけど
同じカテゴリー(有田焼窯元)の記事
 Instagramへ移行してください (2022-09-22 23:42)
 えぬえちほなみちゃんの 手作りアクセサリーとコラボ (2022-08-20 17:36)
 和尚さんからのお線香 (2022-07-31 19:39)
 ババアが タンクトップに 超短パンの理由 (2022-07-29 19:44)
 向日葵の 新作の皿 (2022-07-26 19:10)
 一応 桔梗のつもりだけと (2022-07-18 09:59)

Posted by 一方美人 at 22:30 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 窯元
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。