2020年01月10日

佐々木蔵之介さんのお店で相談を・・・

佐々木蔵之介さんのお店で相談を・・・


日本酒が呑めないわたし・・・

有田のお酒好きな人のため

何が良いのか分からず・・・

スーパーでも 京都の酒が売ってあるけど

プロに相談しようと

近所の佐々木蔵之介さんの実家の酒屋さんに

相談しに行ってきましたァ(⌒-⌒; )

吟醸は フルーティな味だけど

だいたい日本酒好きは

スッキリ系が好きな人が多いと
(これは 先日行った懐石料理のお店の同級生からのアドバイス)

吟醸じゃなく アルコール醸造(?)じゃないやつがいい

と アドバイスをもらって お土産に購入。

試飲をさせてもらいましたが

吟醸とそうでないとの区別があまり分からず・・・(=_=)

でも

スッキリと美味しかったのは 分かった!!

可愛いお姉さん

相談にのってくれて ありがとう!!

敢えて

佐々木蔵之介さんの 酒屋の店の写真は撮りません。

失礼で 恥ずかしいこと・・・(⌒-⌒; )


同じカテゴリー(有田焼窯元)の記事画像
えぬえちほなみちゃんの 手作りアクセサリーとコラボ
和尚さんからのお線香
ババアが タンクトップに 超短パンの理由
向日葵の 新作の皿
一応 桔梗のつもりだけと
金 高くてびっくりしたけど
同じカテゴリー(有田焼窯元)の記事
 Instagramへ移行してください (2022-09-22 23:42)
 えぬえちほなみちゃんの 手作りアクセサリーとコラボ (2022-08-20 17:36)
 和尚さんからのお線香 (2022-07-31 19:39)
 ババアが タンクトップに 超短パンの理由 (2022-07-29 19:44)
 向日葵の 新作の皿 (2022-07-26 19:10)
 一応 桔梗のつもりだけと (2022-07-18 09:59)

Posted by 一方美人 at 19:44 | Comments(0) | 有田焼窯元 | 窯元
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。