2019年03月11日
昭和初期の想い出を・・・



イメージは
昭和初期の 想い出を 写真のように ばらまいた感じ。
おんぶしてるお母さん
火鉢
猫は 当時は 三毛猫か茶トラが多かった
裸電球に 三角錐の傘
お母さんは テル
長男は マサル(優)
長女は たかこ(隆子)
次女は しょうこ(昌子)
三女は まさこ(眞砂子)
お父さんは 松四郎・・・(戦争に)
そういう想い出 を 描いた 器
#昭和 #火鉢 #お母さん #昔 #懐かしい #おんぶ #着物 #預け鉢 #カレー皿 #パスタ皿 #茶碗 #可愛い #砂窯 #すながま #貞泉窯 #貞陸
この記事へのコメント
この写真風、めっちゃよかですね!
見た瞬間「うわぁ~」とほっこり気分になりました☆
このシリーズ好きな方、とびつきそうです!
センスが素晴らしいですね(^^)
見た瞬間「うわぁ~」とほっこり気分になりました☆
このシリーズ好きな方、とびつきそうです!
センスが素晴らしいですね(^^)
Posted by せりか at 2019年03月17日 08:49
せりかさん♡♡いつもありがとう!
陶器市前になると なんか 自由に描けるので ワクワクします。いつもは 仕事!という感じで描いてるので・・・
毎年来られるお客さんの笑顔見られるように 想像しながら描いてます。
陶器市前になると なんか 自由に描けるので ワクワクします。いつもは 仕事!という感じで描いてるので・・・
毎年来られるお客さんの笑顔見られるように 想像しながら描いてます。
Posted by 一方美人
at 2019年03月17日 21:28

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |