2011年11月27日
続・プロのパン屋さんには、見せられないんですが・・(^^ゞ
休日は、
時間がない平日には出来ない事をします・・
そして、今日は・・
「グラススタンド」のカタログを、作り・・

なかなか不慣れですので、時間もかかる。
(ブログも、なかなか時間がかかるんですよ(;一_一))
カメラも、プリンターも、
家庭用の安物・・・・
綺麗に写らないなぁ~
(実は、私の腕だったりして・・)
で・・・・
そんな事しながら、
せんでも良いのに・・
揚げパンを作っていました。
また、それも・・当然、小麦粉1kです!
こたつで、発酵。
そして・・・
あんこと、カスタード(作りました)。

発酵させてる間にコピーしたりしてました。
あんこを入れ・・

カスタードクリームを入れ・・

そして・・・
クリーム入りは、半分、焼いて

後は、全部、揚げパンにしました。
そして・・・
小麦粉1kで、出来た量は・・
こんだけです


やっぱり・・・
の状態が・・・
クリームが、はみ出てしまいました・・
でも、でも・・
揚げパンは、美味しく出来ましたよ
あんドーナツも、ほれ!このとおり・・・

クリームドーナツも・・ほれ、ほれ・・

洗濯物も入れる暇もなく・・・
夕飯も作る暇もなく・・・
(こうなるだろうと、昨夜におでんを作っておいたんです^_^;)
そのうえ・・
ブログまで、書いてるんやしなぁ~
今日の大切なお休みの日も、
忙しい!忙しい!・・と、
終わってしまうのであります。
ほんま、別にせんでも良いのになぁ~
私も、なんやかんや・・
作るのが、好きなんですねぇ~(^_^)/~
あっ!
一番館さんへ、箱が出来たので、持っていきました。
皆さん!是非、一番館さんへお越しくださいね。
「有田砂窯 グラススタンド」販売してます。
なお、カタログが欲しい方、
送りますので、教えてくださいね。では!
時間がない平日には出来ない事をします・・
そして、今日は・・
「グラススタンド」のカタログを、作り・・

なかなか不慣れですので、時間もかかる。
(ブログも、なかなか時間がかかるんですよ(;一_一))
カメラも、プリンターも、
家庭用の安物・・・・
綺麗に写らないなぁ~
(実は、私の腕だったりして・・)
で・・・・
そんな事しながら、
せんでも良いのに・・
揚げパンを作っていました。
また、それも・・当然、小麦粉1kです!
こたつで、発酵。
そして・・・
あんこと、カスタード(作りました)。

発酵させてる間にコピーしたりしてました。


そして・・・
クリーム入りは、半分、焼いて

後は、全部、揚げパンにしました。
そして・・・
小麦粉1kで、出来た量は・・

こんだけです


やっぱり・・・
の状態が・・・
クリームが、はみ出てしまいました・・

でも、でも・・
揚げパンは、美味しく出来ましたよ

あんドーナツも、ほれ!このとおり・・・

クリームドーナツも・・ほれ、ほれ・・

洗濯物も入れる暇もなく・・・
夕飯も作る暇もなく・・・
(こうなるだろうと、昨夜におでんを作っておいたんです^_^;)
そのうえ・・
ブログまで、書いてるんやしなぁ~
今日の大切なお休みの日も、
忙しい!忙しい!・・と、
終わってしまうのであります。
ほんま、別にせんでも良いのになぁ~
私も、なんやかんや・・
作るのが、好きなんですねぇ~(^_^)/~
あっ!
一番館さんへ、箱が出来たので、持っていきました。
皆さん!是非、一番館さんへお越しくださいね。
「有田砂窯 グラススタンド」販売してます。
なお、カタログが欲しい方、
送りますので、教えてくださいね。では!
Posted by 一方美人 at 19:22 | Comments(2)
この記事へのコメント
クリームパンは焼く前にすでに
クリームがはみでてるし・・
でも おいしけりゃ結果オーライ!
クリームがはみでてるし・・
でも おいしけりゃ結果オーライ!
Posted by あんぼ at 2011年11月28日 00:44
あんぼさんへ
そーなんです・・焼く前は気付かなかったんです・・
クリームパンは、初めてトライ!
失敗は成功の素(^v^)
今度は、クリームは、冷ましてから入れます・・(^^ゞ
そーなんです・・焼く前は気付かなかったんです・・
クリームパンは、初めてトライ!
失敗は成功の素(^v^)
今度は、クリームは、冷ましてから入れます・・(^^ゞ
Posted by 砂窯
at 2011年11月28日 08:37
