2022-09-22 23:42:20
SITEMAP
- ▼有田焼窯元
- 2022/09/22 Instagramへ移行してください
- 2022/08/20 えぬえちほなみちゃんの 手作りアクセサリーとコラボ
- 2022/07/31 和尚さんからのお線香
- 2022/07/29 ババアが タンクトップに 超短パンの理由
- 2022/07/26 向日葵の 新作の皿
- 2022/07/18 一応 桔梗のつもりだけと
- 2022/07/13 金 高くてびっくりしたけど
- 2022/07/10 パリパリ感が美味いラッキョウ
- 2022/07/08 何年経ってもわたしの宝物たち
- 2022/07/07 ポーセリンパークへ!メガネ ぺん リング 置き 人気です
- 2022/07/03 幽霊ではありません
- 2022/07/02 派手派手な器あってもいいんじゃないかな
- 2022/07/01 ギフトショップ ハグロットさん
- 2022/06/30 喜んでもらえましたァ♪♪
- 2022/06/29 葉っぱの形の 麻の葉文様 アクセサリー出来ました!
- 2022/06/27 ゴールデンレトリバーのポットandドリッパー出来ました!
- 2022/06/25 頑張ったよ‼️
- 2022/06/22 さくらんぼ佐藤錦♪♪
- 2022/06/20 特注品 ゴールデンレトリバー
- 2022/06/19 時間かかります…
- 2022/06/06 難しい( ˘•ω•˘ )
- 2022/05/31 人気のジョッキ
- 2022/05/30 苺のプレート
- 2022/05/28 ビアジョッキの焼き方
- 2022/05/27 描けるかな~( ´ ` )
- 2022/05/24 黄色の苺
- 2022/05/23 色は合ったけど…
- 2022/05/21 ハゲハゲ~
- 2022/05/20 焼きあがってみないと分からない
- 2022/05/19 出来ましたので いつでもお待ちしております♪♪
- 2022/05/18 砂窯ビアジョッキ 品薄状態
- 2022/05/16 良い事あるよ(*^^*)どこにあるでしょ?
- 2022/05/13 苺のビアジョッキ お待たせ致しました!
- 2022/05/08 人気の柄 薔薇ラスター
- 2022/05/07 大切なものは ここへ
- 2022/05/06 皆さんに感謝♡一気に片付け
- 2022/05/05 眠いけど 頑張るぞー
- 2022/05/04 見つけてしもた!
- 2022/05/04 本日も 大当たり~!
- 2022/05/03 またまたまた 当たりです!すご〜い!
- 2022/05/03 当たればラッキー(外れもあり)
- 2022/05/02 色んな出会いをありがとう!
- 2022/05/01 大盛況‼️
- 2022/04/29 寒かったけど 皆さんありがとう!苺人気!
- 2022/04/28 どうしよう…間に合うのかしら
- 2022/04/26 いつまで かかるやら?
- 2022/04/26 全国からありがとうございます!
- 2022/04/25 苺のポットとドリッパー(私の分も…( ̄▽ ̄)ニヤリッ)
- 2022/04/24 平和を願って書きました
- 2022/04/23 目は大切に
- 2022/04/22 あ・せ・る・・・^^;
- 2022/04/19 当たりガチャポン!お楽しみに!
- 2022/04/17 京都の実家のばら寿司
- 2022/04/14 頭の中が腫れております
- 2022/04/14 なんか 良いやつらしい
- 2022/04/12 どっちが いい?
- 2022/04/10 大雑把なO型ですので・・・
- 2022/04/09 しゃべらへんけど!
- 2022/04/09 巣箱は東か南向きに!
- 2022/04/08 間に合わなかった苺
- 2022/04/07 犬も食わぬと言いますが・・・
- 2022/04/03 ひとりで 出来ないもん!
- 2022/04/02 苺 やばくないっすか(^ω^)
- 2022/04/01 【信ちゃんの店】変わります。1号店と2号店の場所こちらです。
- 2022/03/31 わたしの主食
- 2022/03/30 縦書きになります。
- 2022/03/29 終活中・・・ もうこれで十分
- 2022/03/28 苺可愛いかも❣️
- 2022/03/26 有田町炎博 ハンドメイド店にて
- 2022/03/25 ガチャポンに挑戦!
- 2022/03/22 母として良い経験になればと・・・
- 2022/03/17 ご理解を・・・
- 2022/03/16 後悔あとを絶たず
- 2022/03/11 ハリーポッターと 砂窯のブックマーカー
- 2022/03/10 良い事がありますように
- 2022/03/09 レインボーの皿 失敗作とともに冷凍パスタ♪♪
- 2022/03/08 ほよせな!有田陶器市来るで!
- 2022/03/07 鯉のぼり平盃
- 2022/03/05 ご褒美もらった♥️
- 2022/03/01 頑張れる力をありがとう
- 2022/02/28 カッチンコッチンになった馬油(ت)
- 2022/02/27 レトルトカレーって やっぱレトルトやな
- 2022/02/26 あかんわ・・やる気失くした・・・
- 2022/02/25 割れていたので・・・
- 2022/02/23 他には無い砂窯の個性的な器
- 2022/02/21 長くお世話になってるポーセリンパーク
- 2022/02/20 お客様より♡♡♡嬉しいな♡♡
- 2022/02/18 CMではありません
- 2022/02/17 昔に戻りたいと思う時ありますねん。
- 2022/02/13 ポーセリンパークへ納品!
- 2022/02/12 黒釉かき分け金彩紫陽花 向こう付け鉢
- 2022/02/10 これ程まで 不器用だとは(T_T)
- 2022/02/09 思ったより(*^_^*)
- 2022/02/02 大失敗!どう なるんやろ?
- 2022/02/01 色変わり 麻の葉の器
- 2022/01/31 緑葉の皿
- 2022/01/30 出来た!!え?
- 2022/01/30 高台の線が滲んだだけ minneで
- 2022/01/29 節約の日々でございます
- 2022/01/27 せっかく描いたのに~!minne BASEで販売
- 2022/01/24 コロナだからこそ?麻の葉紋様の器
- 2022/01/22 首痛~い。職業病
- 2022/01/20 逆じゃない?と言われる理由
- 2022/01/17 お客様の嬉しい声です
- 2022/01/15 鳩居堂の筆ペンと沈香のお線香
- 2022/01/13 窯元新春見本市なんだけど
- 2022/01/10 人と会わないようにしますね
- 2022/01/06 白味噌のお雑煮と 清水焼のお椀
- 2022/01/05 あまり飲まなくなった麦酒だけど
- 2022/01/04 職業病…ほんと すみません
- 2022/01/03 有田町名物 ご豆腐と貞泉窯の器
- 2022/01/02 アクセサリーやさんと コラボ
- 2021/12/31 web有田陶器市トップページ悩むわぁ
- 2021/12/30 嬉しい気持ちが いっぱい!
- 2021/12/27 出来たて~!逸品もの
- 2021/12/23 いつやったかいな…??
- 2021/12/22 砂窯 PayPay使えるようになりました
- 2021/12/21 アクセサリーも上がりました。
- 2021/12/17 金と金と金
- 2021/12/15 だいでん かいでん…大変か…
- 2021/12/13 高価な物より 形見
- 2021/12/11 ん?女子会???
- 2021/12/09 我慢してたけど…(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
- 2021/12/04 2度目の精製中
- 2021/12/03 手がかかる…( ̄▽ ̄;)
- 2021/12/02 冬眠?
- 2021/11/30 私の手作り基礎化粧品アイテムです。
- 2021/11/27 いびきアプリ
- 2021/11/26 なんとか やっと…
- 2021/11/25 アクセサリーやさんと コラボ
- 2021/11/24 ありがとう!
- 2021/11/23 最後の日 寒いっす!
- 2021/11/22 明日で終わり…寂しいな…
- 2021/11/21 雨降ってきたぁ~!
- 2021/11/20 遠くからありがとうございます!
- 2021/11/18 砂窯 陶器市 場所 ご案内
- 2021/11/18 お客様より(●︎´▽︎`●︎)
- 2021/11/16 同じようには描けないけれど…
- 2021/11/15 何故に同じタイミング…
- 2021/11/14 おかげさまストラップorペンダント大好評♡♡
- 2021/11/10 手作り蜜蝋クリーム
- 2021/11/09 金は めっちゃ高~い…
- 2021/11/07 あかん!眠いっす…
- 2021/11/06 ななまんさんと …(●︎´▽︎`●︎)
- 2021/11/05 大豆のハンバーグ作ってみた!
- 2021/11/03 将来と過去の…(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
- 2021/11/03 紐付け実演販売(笑)
- 2021/11/02 本業そっちのけで…
- 2021/10/31 野良猫が…
- 2021/10/30 誰がなんと言っても美女6人!
- 2021/10/30 え?何時???
- 2021/10/29 失敗作だけど…
- 2021/10/28 おかげさまストラップ
- 2021/10/27 でかいコップが出来ました!
- 2021/10/26 勿体ない病
- 2021/10/24 わざわざ来てくださってありがとう♡♡
- 2021/10/24 ちょっと寒いけど…
- 2021/10/24 掘り出し物コーナー追加です!
- 2021/10/23 美少女4人!
- 2021/10/23 うつわ男子とライブ配信
- 2021/10/22 おしとやか系を求めて
- 2021/10/20 (T_T)使えるで…
- 2021/10/19 多めに描くんだけどね…
- 2021/10/17 なんか楽しんでおります♪♪
- 2021/10/16 また明日ヾ(。・v・。)
- 2021/10/16 雨が降ろうが…
- 2021/10/14 TVにも映った人気のビアジョッキ
- 2021/10/10 大変!!勘違いしておりました!!
- 2021/10/09 日焼け止め効かないし!
- 2021/10/09 賑わってきました!
- 2021/10/09 陳列終わりましたぁ~( ̄▽ ̄;)
- 2021/10/08 わたしの 大嫌いな陳列(T_T)
- 2021/10/05 金!人気ですね!
- 2021/10/03 あつまれ どうぶつ に…
- 2021/10/02 バナナダイエットしよっと!
- 2021/10/01 時間かけて描いたもの~(T_T)
- 2021/09/30 10月9日~11月14日の 土日祝 のみ にも!
- 2021/09/29 傷物は安く売らせてください(T_T)
- 2021/09/22 ボソボソ…ひとりごと3
- 2021/09/21 安いうちに
- 2021/09/20 居ても立っても…
- 2021/09/20 珈琲碗たっぷりアイス
- 2021/09/19 焼き上がりました
- 2021/09/18 季節外れではありますが…
- 2021/09/16 真っ暗やね
- 2021/09/15 失敗です (;´д`)トホホ…
- 2021/09/14 安い中での私拘りコーヒー
- 2021/09/12 金の向日葵のコーヒー碗
- 2021/09/12 いっぱいいっぱい
- 2021/09/11 花が咲く ビアジョッキと 小皿
- 2021/09/10 朝は たっぶりの珈琲と目薬
- 2021/09/09 ガザミ 気に入ってもらえるかな…*゚Д゚)ドキドキ
- 2021/09/07 便利グッズ!オススメです♪♪
- 2021/09/06 おうち飲み楽しもうね♪♪
- 2021/09/04 せめて3枚おろしまで…!
- 2021/09/03 頼まれたものの
- 2021/09/02 完売したので
- 2021/08/31 キラキラしてますが…
- 2021/08/30 編集してみた!!
- 2021/08/30 頑張ったのに…撃沈
- 2021/08/29 憂鬱
- 2021/08/28 聞こえなくなった 蝉の声
- 2021/08/27 え? 虎柄だわ
- 2021/08/26 どうしよ…
- 2021/08/25 こうなります
- 2021/08/24 シンプルな器
- 2021/08/23 花が咲く 小皿
- 2021/08/20 花が咲く ビアジョッキ
- 2021/08/19 金の向日葵の ビアジョッキ
- 2021/08/13 朝から…アイス
- 2021/08/12 再販 ちょっと柄違い♪
- 2021/08/10 ビアジョッキ 唐草
- 2021/08/09 茄子好きなもんで ボケナス編
- 2021/08/08 花が咲く マグカップ
- 2021/08/07 大切な 愛用の お扇子
- 2021/08/07 茄子好きなもんで 2
- 2021/08/06 茄子好きなもんで
- 2021/08/04 暑っついねん!!!
- 2021/08/04 レモン描いてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
- 2021/08/03 脇の下まで腫れました
- 2021/08/02 貧乏性
- 2021/08/01 3日目だけと
- 2021/07/29 変えたてみたけど どーでしょう?
- 2021/07/26 もらった♪♪
- 2021/07/26 おうち観戦
- 2021/07/25 あ~っ!取っ手が!
- 2021/07/22 57歳のひとりごと
- 2021/07/22 冷麦7束!
- 2021/07/21 あかん!また 食べてしもた!
- 2021/07/21 あかんわぁ!
- 2021/07/20 22000円!
- 2021/07/19 どっしり 蜂蜜
- 2021/07/18 休日の暑い日の手抜き料理
- 2021/07/17 白内障
- 2021/07/17 ひとりごと 2
- 2021/07/16 ひとりごと
- 2021/07/15 たまには 現実を忘れたく…
- 2021/07/14 溶ける~!
- 2021/07/12 楽しい器(^O^)
- 2021/07/11 七色も良いけど この色がハマり気味
- 2021/07/10 さくらんぼの皿
- 2021/07/08 また 悩むわー
- 2021/07/06 和・洋にも使われる正角の皿
- 2021/07/06 癒される~
- 2021/07/05 時期遅れではありますが…
- 2021/07/04 寒暖色に 分けてみたら…
- 2021/07/02 しわくちゃお手手と(T_T)
- 2021/06/29 『再販』紫陽花の皿
- 2021/06/26 粉瘤 手術
- 2021/06/25 完売だって!
- 2021/06/24 限定品 大きい骨壷
- 2021/06/23 え?凹むわ
- 2021/06/22 料理を盛りたいところですが…
- 2021/06/21 命名 『太白釉吹き七色(なないろ)花散らし』
- 2021/06/20 小さな急須 染錦 ひまわ編
- 2021/06/19 シワシワおばあちゃんになる前に
- 2021/06/19 おもてなし
- 2021/06/18 小さな急須と 小仙茶 限定品
- 2021/06/17 BASE クーポンお使いくださいませ~
- 2021/06/14 バッサパッサ … 色も がっかり…
- 2021/06/12 お茶碗も 出来た
- 2021/06/11 可愛いお皿?
- 2021/06/07 ヒラヒラでハゲハゲが ムラムラに
- 2021/06/06 アップデートした鈴蘭
- 2021/06/05 京都の次男へ
- 2021/06/04 小さな急須 紫陽花 編
- 2021/06/03 可愛い♡茶碗♡
- 2021/06/02 ゴールドから 青3年更新へ(T_T)
- 2021/06/01 売り切れたので 再販です(^.^)♡さくらんぼ♪
- 2021/05/31 小さな小さな急須
- 2021/05/30 失敗は自己責任 覚悟で!
- 2021/05/30 もう買わない!!
- 2021/05/28 ハゲハゲが止まらない~(T_T)
- 2021/05/27 ドロップ飴のイメージで試作
- 2021/05/25 巨像恐怖症 だと最近わかった
- 2021/05/24 恋愛運◎だって♡
- 2021/05/15 お家で
- 2021/05/13 一件落着
- 2021/05/13 なんじゃこりゃ?面白い形の巣
- 2021/05/09 草木も枯れる 私かな
- 2021/05/05 そして.......わたしは…
- 2021/05/05 3年前は.......
- 2021/05/04 来てくれた!!(^.^)♡
- 2021/05/04 寂しい予感
- 2021/05/03 本日もたくさんのお客さんありがとうございます!
- 2021/05/02 奇遇やなと思った
- 2021/05/02 四苦八苦
- 2021/05/01 本日も ありがとうございました!
- 2021/05/01 バージョンアップ前と後
- 2021/04/30 お客様たち ありがとうございます♪
- 2021/04/29 有田陶器市 不器用な私ですみません
- 2021/04/29 出来たてホカホカ♪♪間に合ったわ!
- 2021/04/28 QRコードで Instagram繋がらなかった理由
- 2021/04/28 25円の豆腐では やっぱり あかんかった。
- 2021/04/26 素質がない私ですが
- 2021/04/25 肉豆腐♪
- 2021/04/24 ギリギリで相変わらず
- 2021/04/23 web有田陶器市 BASEとminne
- 2021/04/22 ちょっと分かりにくい場所だけど…
- 2021/04/17 眞砂子です。
- 2021/04/13 どうしたらいいの?(T_T)
- 2021/04/12 『いつもいつもありがとう』湯呑み
- 2021/04/10 ご報告『信ちゃんの店』有田陶器市 場所 こちら
- 2021/04/05 お客様にご報告 売り場所 変わります
- 2021/04/02 有工高校 デザイン科 卒 の息子と私は違う
- 2021/03/31 今度はね…すずらん ハマり中^^;
- 2021/03/24 湯呑みです。『いつもいつもありがとう お地蔵さん編』
- 2021/03/23 『懐かしいシリーズ』より『いつもいつもありがとう』より 『女の子編』
- 2021/03/20 たっぷりココア♪♪
- 2021/03/19 限定品各1つづつ
- 2021/03/18 限定 ビアジョッキ 太白釉吹き向日葵 編
- 2021/03/17 ビアジョッキ(樽)をイメージして制作
- 2021/03/16 六色!綺麗です!
- 2021/03/14 日本食は器も大事
- 2021/03/09 お客さんからの ご注文
- 2021/03/05 いつもいつもありがとうお地蔵さん編
- 2021/03/03 鬼
- 2021/02/28 いつもいつもありがとう
- 2021/02/27 ちょっと ペラペラと.......
- 2021/02/27 描くのは大変だけど…
- 2021/02/26 刺身 肉 パスタ デザート サラダ などなど.......
- 2021/02/24 お節句に 楽しい器
- 2021/02/22 小さな分骨用骨壷の 木箱できました!お待たせです。
- 2021/02/20 素焼きの時は分かりません…がっかり⤵︎ ︎⤵︎ ︎
- 2021/02/19 有田焼窯元在庫処分 半額以下
- 2021/02/18 本日のまとめ売り
- 2021/02/16 貞泉窯・砂窯 ONLINE 陶器市
- 2021/02/15 まとめ売り めっちゃお買い得!!!!!!!
- 2021/02/14 お客さん ♪♪
- 2021/02/12 愛想が悪い私
- 2021/02/11 もう何百も描いたのに·····未だに·····
- 2021/02/10 窯元であるゆえもどかしい·です。
- 2021/02/08 焼きたて♪
- 2021/02/07 本日は まず 1枚 (^^)
- 2021/02/06 即完売商品は こちら
- 2021/02/05 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 始まりました!
- 2021/02/03 新型コロナで 窯入れが出来ません。
- 2021/01/31 休み返上です。
- 2021/01/30 人気 すながま定番鯉のぼり
- 2021/01/27 小さな骨壺 『証』染錦 向日葵
- 2021/01/26 ズレた!!
- 2021/01/24 おうち時間で·····
- 2021/01/22 四苦八苦…
- 2020/12/31 可愛すぎて 自分用にも描きました
- 2020/12/30 小さな骨壺 『証』
- 2020/12/29 写真ばかり撮らずに…と思う今日この頃
- 2020/12/26 すながま ボット&ドリッパー 新柄
- 2020/12/24 プロのようにはいかないけれど・・・
- 2020/12/24 綺麗でしょ♪♪
- 2020/12/20 真っ黒
- 2020/12/15 お父ちゃん お線香無くなるよ
- 2020/12/14 洋皿にも・・・
- 2020/12/11 く…首が・・・(T_T)
- 2020/12/09 今度は・・・私も欲しいポットandドリッパーやはり・・・(*Ü*)
- 2020/12/07 ちっちゃいちっちゃいアベノマスク
- 2020/12/05 ただいまこれにハマってます
- 2020/12/01 雪女
- 2020/11/28 めっちゃ可愛くなったわ
- 2020/11/23 秋の陶磁器まつり みなさん ありがとう!!!
- 2020/11/21 感謝 感激 です!
- 2020/11/20 窯元ならではの陶器市
- 2020/11/18 よろしくお願いします∠( ̄^ ̄)
- 2020/11/16 別に意識した訳じゃないんだけど・・・あまりにも・・・ね!
- 2020/11/15 初参加!!秋の陶磁器まつり
- 2020/11/10 この色合いが好き(^O^)
- 2020/11/07 スノコで 看板作り
- 2020/11/03 割れた素焼きの欠片で・・・
- 2020/11/02 『大根の炊いたん』
- 2020/10/29 大切な人のために そして自分の心の為に
- 2020/10/26 有田町 秋の陶器祭りの オススメ
- 2020/10/24 窯上がりの瞬間が・・・(^O^)
- 2020/10/21 人気の新作の柄です!
- 2020/10/19 めっちゃ食いまくっていたので 昼ご飯で調節を・・・
- 2020/10/17 2位から45位に・・・(笑)
- 2020/10/17 キラキラ感が・・・(T_T)
- 2020/10/16 57歳 本日も ゴミ袋から·····
- 2020/10/15 3色にしてみたら(^O^)
- 2020/10/12 貞泉窯5代目息子作 でございます。
- 2020/10/11 身の回りの整理をし始めなきゃと思いつつも・・・
- 2020/10/10 新作 「キラキラ金魚鉢」シリーズ
- 2020/10/04 小さな骨壷
- 2020/10/03 約束守って作ったのに・・・
- 2020/10/02 なんか手触りが好きなの·····
- 2020/10/01 やっぱり コレかな!カメリア❤
- 2020/09/30 皆さんの好みは どちらなのかしら?
- 2020/09/28 色彩変わりラスター麻の葉模様 難しいです!
- 2020/09/26 ろくろで 新作考案中
- 2020/09/24 https://minne.com/@suna-gama 頑張ってます∠( ̄^ ̄)
- 2020/09/22 私の趣味
- 2020/09/20 紫の上絵の具は 難しいって知ってた?
- 2020/09/17 全国で【砂窯】の器が 見かけられますように・・・
- 2020/09/17 ハロウィンに カメリアと蜘蛛の巣の洋皿はいかが〰?
- 2020/09/12 世界に一つの骨壷 売れました(^^)
- 2020/09/11 さくらんぼ絵 ソーサーを付けました!可愛い♥
- 2020/09/11 後2キロ減!!!
- 2020/09/09 有田焼が 『生き物』と言われる理由
- 2020/09/08 9月8日の記事
- 2020/09/06 私は白が好きなんだけど·····
- 2020/09/02 お客様からの写メ♪♪
- 2020/08/31 砂窯ならでわ茶碗2種類
- 2020/08/29 スープカップとスープカップ皿のセット
- 2020/08/28 可愛いでしょ!砂窯ならでわ!!!
- 2020/08/22 色彩変わり麻の葉紋様 凄く綺麗です!!!
- 2020/08/18 記憶
- 2020/08/16 在庫やアウトレットをminne BASEにて販売中
- 2020/08/13 すながまの まじオススメ(^O^)
- 2020/08/12 私は 好きになれない・・・
- 2020/08/10 誹謗中傷とか言うけれど・・・
- 2020/08/09 写真を撮るって・・・難しい
- 2020/08/08 スープカップなんだけど・・・♪♪
- 2020/08/07 アイスペールだけど・・・♪♪
- 2020/08/06 すながま オリジナル オープン食器制作中でございます。
- 2020/08/05 気合い入れて楽焼きをしてみた!
- 2020/08/05 マスクとアルコール除菌とトイレットペーパーと·····そして おばさんと·····
- 2020/08/03 虹色 麻の葉紋様 タンブラーグラス 信輔作
- 2020/08/01 間違い探し?
- 2020/07/30 太白釉吹きレモン絵 アイスペール
- 2020/07/28 さくらんぼに どハマり中カワイイ
- 2020/07/24 兵庫県からのお客さんです(^.^)♡
- 2020/07/22 あっ!家族が 見つけて ビリビリ・・・と
- 2020/07/21 開けるのが怖い・・・
- 2020/07/20 試作品からの 描き直し 陶器タンブラーグラス
- 2020/07/19 急遽 節約小旅行 3日泊決定!!!クーポン情報あり!
- 2020/07/19 節約小旅行 495円のでかバックと・・・
- 2020/07/15 【300m先の居酒屋さん協力シリーズ 2 】
- 2020/07/13 25日まで…『有田一番館』(T_T)
- 2020/07/12 ダイエット中…スープカップは 便利
- 2020/07/09 暇なので・・・(¯―¯٥)
- 2020/07/07 レモネード専用 試作品だけど(^.^)♡
- 2020/07/05 工房に お客さんが来られてるよ!
- 2020/07/04 金魚鉢シリーズ【300m先の居酒屋さん協力シリーズ】です。
- 2020/07/03 『隣の居酒屋さん協力シリーズ 3』
- 2020/07/02 『隣の居酒屋さん協力シリーズ 2:』
- 2020/07/01 『隣の居酒屋さん協力シリーズ』
- 2020/06/30 蜂蜜レモンと タンブラーグラスと スピリッツと サクランボ
- 2020/06/27 裏に呉須がついちゃった・・・
- 2020/06/26 【有田焼】砂窯 すながま得製品 ペット用餌入れ皿と骨壷(メモリアルボックス)のセット
- 2020/06/26 特注品 頼まれ物です♡♡
- 2020/06/25 レモン蜂蜜に挑戦!スピリッツと炭酸で·····(ㆁvㆁ✿︎)
- 2020/06/25 処分!昔昔の職人の仕事の千代口。さすがです!
- 2020/06/23 どーでも言いけどwww
- 2020/06/22 販売してはいけないティーポット
- 2020/06/21 これは何でしょう 大きな付属品が付きます
- 2020/06/19 小さめのコーヒーポット ティーポットと 急須
- 2020/06/18 赤と緑入りの冷麦派(^O^)
- 2020/06/17 なぜか パニックてしまう母です
- 2020/06/16 上絵窯に 焼き上がりの新作マグカップが·····いいやん!
- 2020/06/14 まずは 麻の葉紋様 BASE 通販 始めました
- 2020/06/10 売れ筋商品 小花ラスター三品盛り
- 2020/06/08 涼し気な器
- 2020/06/07 ここまでになりましたぁ
- 2020/06/07 ちっちゃくなっちゃった!
- 2020/06/07 色あせたスーツと 安倍のマスクを染めてみたで!!
- 2020/06/06 飾り壺としての骨壷
- 2020/06/01 私の 骨壷
- 2020/05/23 また 一つ 増えました(^O^)
- 2020/05/22 紅を指してみた 何ヶ月ぶりだろう
- 2020/05/21 結局 エビフライ(^^;;
- 2020/05/21 これしか作らないとのこと・・・大変すぎた!
- 2020/05/20 麻の葉紋様 新作
- 2020/05/19 また遊びに来てぇ~
- 2020/05/19 大きさ分かるかなぁ?でかいやろ!!
- 2020/05/18 めっちゃ軽いビアカップ出来た!
- 2020/05/14 茶碗屋の欠け茶碗
- 2020/05/13 またまた 勝手に載せました・・・すみません
- 2020/05/12 めっちゃ悩むし・・・
- 2020/05/11 可愛くないんだけど なんかお気に入りになったわ(^-^)
- 2020/05/08 ウンザリの中 嬉しいことも沢山ある(^-^)
- 2020/05/07 すながま ポットandドリッパー 18000円を10000円均一
- 2020/05/06 砂窯(すながま)からの お買い得(^-^)
- 2020/05/06 勝手に載せてすみません·····( ˊᵕˋ ;)
- 2020/05/05 有田陶器市 窯元直売の本当の意味
- 2020/05/04 見習わないと!
- 2020/05/04 窯から上げたら・・・(T_T)(T_T)
- 2020/05/03 すながま 薔薇シリーズ
- 2020/05/01 Web有田陶器市でも ありがとうございます!
- 2020/04/30 本日もありがとう!!頑張ります!
- 2020/04/29 上手く対応できず迷惑かけてますので こちらに電話良いですよ
- 2020/04/29 我が家は 丼の器で茶碗蒸し
- 2020/04/28 ひたすらに・・・ただ ひたすらに・・・
- 2020/04/27 1年分の 在庫処分せなあん(T_T)
- 2020/04/27 新作です! 向日葵にも秋桜にも菊にも見えので·····
- 2020/04/26 私なりの こだわり
- 2020/04/26 意外に 人気やった(//∇//)
- 2020/04/25 ありがとうございました( *´︶`*)
- 2020/04/25 イベント中止でキャンセルになったので
- 2020/04/25 陶器市限定 2級品3級品 茶碗
- 2020/04/24 みんな少しでも元気になって~企画
- 2020/04/23 suna.mako5910w@gmail.com-信ちゃんの店
- 2020/04/23 猫 書いてみたけど…(¯―¯٥)良ければ売りますよ! 信ちゃんの店
- 2020/04/22 うちは Web陶器市は しません。信ちゃんの店
- 2020/04/20 太白釉吹き付けコーナー 信ちゃんの店
- 2020/04/18 貞陸(さだりく)です!ぜひお越しくださいね。信ちゃんの店
- 2020/04/17 ラスター系の コーナー
- 2020/04/16 大掃除中・・・
- 2020/04/14 倖輔26歳おめでとうo(^▽^)o
- 2020/04/12 お待ちしてます(*^^)v #信ちゃんの店
- 2020/04/10 (´∀`*)ウフフ
- 2020/04/10 良いやろぉー(^-^)
- 2020/04/09 誰の元に行くのかしら·····
- 2020/04/07 今衛門さん 柿右衛門さんにも 負けません!
- 2020/04/06 このままだったら死ぬので 直売しますね。
- 2020/04/01 この間のが出来た!
- 2020/03/30 3人前
- 2020/03/28 色々考えます
- 2020/03/27 上手になってた(*^^*)
- 2020/03/26 ポットandドリッパー 素焼きです
- 2020/03/25 我ながら(¯―¯٥)・・・ですが…
- 2020/03/23 春ですね~ウフフ
- 2020/03/23 もっと、描いとこ!
- 2020/03/21 大きめです。紫陽花 2個のみ
- 2020/03/19 ちょっと面倒くさくなってしまって・・・
- 2020/03/17 これからの季節 に 割烹「金魚鉢」シリーズ
- 2020/03/16 首痛いよぉ~
- 2020/03/13 時間が・・・(T_T)
- 2020/03/12 童子7人いるよ~シリーズ 夫婦茶碗(●︎´▽︎`●︎)(●︎´▽︎`●︎)
- 2020/03/09 命名 もんごもんご
- 2020/03/08 すながまマグカップほんとに売れるそうです!!
- 2020/03/06 有田一番館へ「金魚鉢」持って・・・
- 2020/03/05 すながま の 割烹の器
- 2020/03/04 器用貧乏は忙しい・・・(=_=)
- 2020/03/02 挑戦する板前さん!絶賛!
- 2020/03/01 埼玉の売り場にて売り切れました( ¯﹀¯ )/+*
- 2020/02/28 おっそろしかぁ~!で ございます・・・
- 2020/02/28 みんな がんばれ!めざせ!五輪!!
- 2020/02/22 オシャレに撮るには・・・どうすれば????(T_T)
- 2020/02/21 思わずパチリ...♪*゚
- 2020/02/19 日向ぼっこ♪♪
- 2020/02/18 真ん中の桜のが 良いかなぁ~
- 2020/02/17 ルンルン...♪*゚どんな色になるかなってね♡♡
- 2020/02/15 まずは髪型 ・・・結構たいへん
- 2020/02/14 妙な注文・・・しかも砂窯だし・・・(⌒-⌒; )
- 2020/02/14 大鉢の生地が2個あったので・・・
- 2020/02/13 有田焼の 蓋物
- 2020/02/07 陶器市・・・どうしよ・・・
- 2020/02/06 滅多にないのに・・・
- 2020/02/04 信輔 の 限定品
- 2020/02/02 手びねりの皿 板造りです。
- 2020/01/30 わたしが嫁に来る前 ずっーと昔からの働いてます。
- 2020/01/27 これに がかりっきりでございます・・・
- 2020/01/21 自分さえ良けりゃ良いのでしょう
- 2020/01/13 ふるさと納税品注文ありがとうございます。
- 2020/01/11 わたしがお雛様をこう描く理由
- 2020/01/11 今から有田へ戻ります・・・(T_T)
- 2020/01/10 佐々木蔵之介さんのお店で相談を・・・
- 2020/01/08 京都の懐石料理
- 2020/01/01 すながま(砂窯)珍道中 本年もよろしく
- 2019/12/30 来年も気持ちいいお付き合いを・・・(^-^)
- 2019/12/28 薔薇屋にてコーヒー碗達に会えるでしょう・・・
- 2019/12/27 太白釉吹き この技法は2客だけ・・・
- 2019/12/26 染錦バージョン コーヒー碗は華やかが好き
- 2019/12/26 薔薇ラスターのカップ&ソーサー3色
- 2019/12/25 どちらも ひまわり です。
- 2019/12/24 やってしもた⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
- 2019/12/23 この間のあれがこんなになりましたァ~(*^^)v
- 2019/12/22 息子と主人の・・・
- 2019/12/22 有田焼が 丈夫に焼き上がる訳
- 2019/12/21 こだわったとこは・・・微妙~
- 2019/12/17 考えながら描くもんだから・・・どうなる事やら・・・
- 2019/12/14 とりあえず・・・ひとつ
- 2019/12/13 料理の鉄人にも・・・
- 2019/12/11 なぜか 大きい皿ばかり・・・
- 2019/12/03 行ってらっしゃい~
- 2019/12/01 ドキドキ・・・
- 2019/11/27 千葉にて販売されます。
- 2019/11/25 素朴な味のお母さんのケーキです。
- 2019/11/20 初作品は 名古屋にて販売です。
- 2019/11/17 わたしです・・・(^-^)
- 2019/11/16 帰ろっーと!
- 2019/11/14 やっとこさ 描けましたぁ!
- 2019/11/09 笑わんでね・・・www
- 2019/11/01 初めての作品は 岡山で 販売
- 2019/10/31 ちょっと・・・これは・・・・・・大変なことに
- 2019/10/25 出来たてです。
- 2019/10/24 私で良ければ 頼まれたら描きますよ
- 2019/10/22 間違っちまった・・・(=_=)
- 2019/10/20 有田町おくんち お疲れでしたぁ~!
- 2019/10/19 あのね、お祭りは いざこざを起こす物ではなく楽しむもの
- 2019/10/17 え?間に合うかしら??
- 2019/10/13 有田町ふるさと納税品ただいまPOP制作中
- 2019/10/11 土物っぽくもなくもない・・・て・・・( 笑 )
- 2019/10/10 そのまんまでええやん!命名!
- 2019/10/10 命名?????
- 2019/10/04 人の好みが分からない
- 2019/10/03 メガネ置きにも秋桜です
- 2019/10/03 秋桜ラスター・・・そのまんまやんw
- 2019/10/02 あぁ・・・老眼鏡(=_=)(=_=)(=_=)
- 2019/09/25 人間だもの
- 2019/09/11 けっこう 難しいんですよ
- 2019/09/09 こういう内外絵柄の器に料理映えさせる腕が大事
- 2019/09/05 どこか懐かしく・・・
- 2019/09/02 いつまでもいつまでも 私は子供です。
- 2019/08/31 心が痛みました
- 2019/08/31 風鈴コンテスト優勝しました(*^_^*)
- 2019/08/25 初めて描いた油絵と 未完成の油絵
- 2019/08/23 40数年前の 私のデッサン画
- 2019/08/22 レトロな喫茶店の 水出し珈琲
- 2019/08/17 春は桜 他の季節は葉っぱで 桜ラスター向こう付け
- 2019/08/15 か、髪の毛が・・・!!!!!
- 2019/08/13 金魚ラスターで 風鈴コンテストに
- 2019/08/11 お疲れ様でしたぁ
- 2019/08/11 売れないかもしれない症候群
- 2019/08/10 田川市美術館に到着!!
- 2019/08/05 田川市美術館のマーケットのために
- 2019/08/01 息子達のスっぱーい臭いの季節になりました・・・
- 2019/07/29 今治から帰ってきました!
- 2019/07/27 場違いの気がしないでもないが・・・
- 2019/07/27 人生初の四国です。
- 2019/07/14 初めて・・・不安だけど
- 2019/07/08 4個だけ 紫陽花の器
- 2019/07/06 ふる~いアルバムめくり~♪♪
- 2019/07/03 キラキラ ラベンダー マグカップ
- 2019/07/01 太白釉吹き付け 花揃いの 尺皿
- 2019/06/30 晩餐会には使ってわれなかった・・・そう甘いもんじゃないけど
- 2019/06/27 中にちょっと遊び心を・・・
- 2019/06/23 割烹の高台丼に秋桜
- 2019/06/21 紫陽花のドリッパー マグカップ
- 2019/06/17 京都の朝
- 2019/06/17 手描き梅 内外 全濃み 茶碗
- 2019/06/16 父の日
- 2019/06/05 太白吹き付け花揃え コーヒー碗 と命名
- 2019/06/04 黒電話追加 太白釉吹き付昭和懐かしいシリーズコーヒー碗
- 2019/05/25 お坊さん
- 2019/05/23 母の日に貰った3000円をお守りに
- 2019/05/21 G20大阪サミット で 使用決定
- 2019/05/20 思わず泣きそうになってしまいました・・・
- 2019/05/19 砂窯 ひまわりマグカップ アウトレット品
- 2019/05/17 大事に使っていただいて有難いです!
- 2019/05/17 砂窯(すながま)薔薇ラスターマグカップ アウトレット品
- 2019/05/07 赤絵町一丁目一番地
- 2019/05/06 見栄を張らずに本当に有田町のことを考えないと!!
- 2019/05/05 皆さんの笑顔ありがとう!
- 2019/05/04 冷たいのをグイッといこか!
- 2019/05/03 友達の娘さん達
- 2019/05/02 嬉しいことが!
- 2019/05/02 今日も初めて・・・ドキドキ!
- 2019/05/01 初めて・・・
- 2019/04/30 やっとこさ・・・!と思いきや・・・
- 2019/04/29 感謝!ありがとうございました!!
- 2019/04/29 お客さん(*^_^*)が・・・
- 2019/04/29 お内裏様に呼び止められて・・・
- 2019/04/28 ほんとに・・・まったく・・・毎年・・・
- 2019/04/28 絶対無理や!!!!
- 2019/04/27 どう?目立つ?
- 2019/04/24 有田陶器市 信ちゃんの店 へ おこしやす
- 2019/04/23 若さを保つためにあれが良いこれが良いとかテレビで言うけどね・・・
- 2019/04/23 昭和初期の想い出の スープカップ 限定
- 2019/04/21 色々と研究中
- 2019/04/17 看板&旗 出来ましたァ!
- 2019/04/16 綺麗な瑠璃色!しかも丈夫!
- 2019/04/14 皆さんの笑顔お待ちしております
- 2019/04/13 三男の誕生日 本当は明日なんだけど・・・
- 2019/04/12 有田町バドミントン協会のお皿です
- 2019/04/10 すながま ポット&ドリッパー 2組のみ
- 2019/04/09 砂窯(すながま)は カード支払い出来るようになりました!
- 2019/04/08 すながま ポット&ドリッパー 新作
- 2019/04/03 コタツがお気に入り
- 2019/03/30 今年はどんなん描こうかなぁ〰恒例 砂窯ポット
- 2019/03/29 どっちが好きですか?
- 2019/03/28 このままでも良いかなぁ
- 2019/03/27 釉薬を吹き付けてみました
- 2019/03/23 陶器市限定 CHANEL風カメリアの器
- 2019/03/23 消費税・・・無くせば景気回復するのに・・・
- 2019/03/22 こんなんも良いかなぁと 5枚限定
- 2019/03/20 陶器市限定
- 2019/03/16 ちょっとしたミスでこうなります・・・
- 2019/03/11 昭和初期の想い出を・・・
- 2019/03/07 見込ダミ花鳥 縁金 朱巻き 縁削り小丼
- 2019/02/27 フキノトウ とお茶碗 と 感謝の気持ち
- 2019/02/20 昔は昔 今は今
- 2019/02/17 早いものです・・・ね
- 2019/02/12 かあさまの おそばは とても温かい
- 2018/12/17 めっちゃ高い釉薬 紅釉で・・・
- 2018/12/10 有田町ふるさと納税品10万円分御礼品 砂窯ポット
- 2018/11/27 一人ぼっちで誕生日
- 2018/11/02 ハマってます・・・追憶 童子シリーズ とりあえず茶碗
- 2018/09/11 童子シリーズ「夏」失敗作です。
- 2018/09/05 お父ちゃん ごめんな・・・
- 2018/09/03 すながま(砂窯)追憶 童子シリーズ 冬
- 2018/08/28 このくらいの大きさです!
- 2018/08/28 取り皿 すながま(砂窯)追憶童子シリーズ
- 2018/08/27 すながま(砂窯)追憶 童子シリーズ梅雨 コーヒー碗個人的にお気に入り
- 2018/08/12 今年は熱中症との闘いです。
- 2018/08/04 ふるさとチョイス有田町 ふるさと納税品
- 2018/07/31 すっぱ〰い!本格的な柴漬けできた!
- 2018/07/30 陶器市のお客様 大事にコーヒーいただいてますよ。
- 2018/07/29 適応障害 長くかかりましたが・・・
- 2018/07/27 ふるさと納税品のひとつ 向日葵コーヒー碗
- 2018/06/05 なんで、仕事をしてるのか?わからなくなる時がある。
- 2018/05/31 追憶 童季節変わりコップ
- 2018/05/12 不窯です!!!大騒動
- 2018/05/07 仕事復帰!あちゃ〰
- 2018/05/05 bagも長年 お疲れ様!
- 2018/05/05 派手な友達と~(笑)
- 2018/05/03 今日は多いです!!
- 2018/05/02 眠い 寒い・・・さみしい〰
- 2018/05/01 ぎゃーーーー!!!でも さすが有田焼!!!
- 2018/05/01 表通りに引越し
- 2018/04/30 遊びに来て~
- 2018/04/30 この方達があってこその貞陸ですよ!
- 2018/04/29 4月29日の記事
- 2018/04/28 やっぱり……嫌です。苦手なもんはしゃあないで!
- 2018/04/28 えっーーー!割よった!!
- 2018/04/27 有田陶磁器工業組合にて すながま(砂窯)
- 2018/04/13 サプライズ 九州国際陶磁器展
- 2018/04/07 頑張れそうです。ありがとう!感謝です!
- ▼窯元
- 2022/09/22 Instagramへ移行してください
- 2022/08/20 えぬえちほなみちゃんの 手作りアクセサリーとコラボ
- 2022/07/31 和尚さんからのお線香
- 2022/07/29 ババアが タンクトップに 超短パンの理由
- 2022/07/26 向日葵の 新作の皿
- 2022/07/18 一応 桔梗のつもりだけと
- 2022/07/13 金 高くてびっくりしたけど
- 2022/07/10 パリパリ感が美味いラッキョウ
- 2022/07/08 何年経ってもわたしの宝物たち
- 2022/07/07 ポーセリンパークへ!メガネ ぺん リング 置き 人気です
- 2022/07/03 幽霊ではありません
- 2022/07/02 派手派手な器あってもいいんじゃないかな
- 2022/07/01 ギフトショップ ハグロットさん
- 2022/06/30 喜んでもらえましたァ♪♪
- 2022/06/29 葉っぱの形の 麻の葉文様 アクセサリー出来ました!
- 2022/06/27 ゴールデンレトリバーのポットandドリッパー出来ました!
- 2022/06/25 頑張ったよ‼️
- 2022/06/22 さくらんぼ佐藤錦♪♪
- 2022/06/20 特注品 ゴールデンレトリバー
- 2022/06/19 時間かかります…
- 2022/06/06 難しい( ˘•ω•˘ )
- 2022/05/31 人気のジョッキ
- 2022/05/30 苺のプレート
- 2022/05/28 ビアジョッキの焼き方
- 2022/05/27 描けるかな~( ´ ` )
- 2022/05/24 黄色の苺
- 2022/05/23 色は合ったけど…
- 2022/05/21 ハゲハゲ~
- 2022/05/20 焼きあがってみないと分からない
- 2022/05/19 出来ましたので いつでもお待ちしております♪♪
- 2022/05/18 砂窯ビアジョッキ 品薄状態
- 2022/05/16 良い事あるよ(*^^*)どこにあるでしょ?
- 2022/05/13 苺のビアジョッキ お待たせ致しました!
- 2022/05/08 人気の柄 薔薇ラスター
- 2022/05/07 大切なものは ここへ
- 2022/05/06 皆さんに感謝♡一気に片付け
- 2022/05/05 眠いけど 頑張るぞー
- 2022/05/04 見つけてしもた!
- 2022/05/04 本日も 大当たり~!
- 2022/05/03 またまたまた 当たりです!すご〜い!
- 2022/05/03 当たればラッキー(外れもあり)
- 2022/05/02 色んな出会いをありがとう!
- 2022/05/01 大盛況‼️
- 2022/04/29 寒かったけど 皆さんありがとう!苺人気!
- 2022/04/28 どうしよう…間に合うのかしら
- 2022/04/26 いつまで かかるやら?
- 2022/04/26 全国からありがとうございます!
- 2022/04/25 苺のポットとドリッパー(私の分も…( ̄▽ ̄)ニヤリッ)
- 2022/04/24 平和を願って書きました
- 2022/04/23 目は大切に
- 2022/04/22 あ・せ・る・・・^^;
- 2022/04/19 当たりガチャポン!お楽しみに!
- 2022/04/17 京都の実家のばら寿司
- 2022/04/14 頭の中が腫れております
- 2022/04/14 なんか 良いやつらしい
- 2022/04/12 どっちが いい?
- 2022/04/10 大雑把なO型ですので・・・
- 2022/04/09 しゃべらへんけど!
- 2022/04/09 巣箱は東か南向きに!
- 2022/04/08 間に合わなかった苺
- 2022/04/07 犬も食わぬと言いますが・・・
- 2022/04/03 ひとりで 出来ないもん!
- 2022/04/02 苺 やばくないっすか(^ω^)
- 2022/04/01 【信ちゃんの店】変わります。1号店と2号店の場所こちらです。
- 2022/03/31 わたしの主食
- 2022/03/30 縦書きになります。
- 2022/03/29 終活中・・・ もうこれで十分
- 2022/03/28 苺可愛いかも❣️
- 2022/03/26 有田町炎博 ハンドメイド店にて
- 2022/03/25 ガチャポンに挑戦!
- 2022/03/22 母として良い経験になればと・・・
- 2022/03/17 ご理解を・・・
- 2022/03/16 後悔あとを絶たず
- 2022/03/11 ハリーポッターと 砂窯のブックマーカー
- 2022/03/10 良い事がありますように
- 2022/03/09 レインボーの皿 失敗作とともに冷凍パスタ♪♪
- 2022/03/08 ほよせな!有田陶器市来るで!
- 2022/03/07 鯉のぼり平盃
- 2022/03/05 ご褒美もらった♥️
- 2022/03/01 頑張れる力をありがとう
- 2022/02/28 カッチンコッチンになった馬油(ت)
- 2022/02/27 レトルトカレーって やっぱレトルトやな
- 2022/02/26 あかんわ・・やる気失くした・・・
- 2022/02/25 割れていたので・・・
- 2022/02/23 他には無い砂窯の個性的な器
- 2022/02/21 長くお世話になってるポーセリンパーク
- 2022/02/20 お客様より♡♡♡嬉しいな♡♡
- 2022/02/18 CMではありません
- 2022/02/17 昔に戻りたいと思う時ありますねん。
- 2022/02/13 ポーセリンパークへ納品!
- 2022/02/12 黒釉かき分け金彩紫陽花 向こう付け鉢
- 2022/02/10 これ程まで 不器用だとは(T_T)
- 2022/02/09 思ったより(*^_^*)
- 2022/02/02 大失敗!どう なるんやろ?
- 2022/02/01 色変わり 麻の葉の器
- 2022/01/31 緑葉の皿
- 2022/01/30 出来た!!え?
- 2022/01/30 高台の線が滲んだだけ minneで
- 2022/01/29 節約の日々でございます
- 2022/01/27 せっかく描いたのに~!minne BASEで販売
- 2022/01/24 コロナだからこそ?麻の葉紋様の器
- 2022/01/22 首痛~い。職業病
- 2022/01/20 逆じゃない?と言われる理由
- 2022/01/17 お客様の嬉しい声です
- 2022/01/15 鳩居堂の筆ペンと沈香のお線香
- 2022/01/13 窯元新春見本市なんだけど
- 2022/01/10 人と会わないようにしますね
- 2022/01/06 白味噌のお雑煮と 清水焼のお椀
- 2022/01/05 あまり飲まなくなった麦酒だけど
- 2022/01/04 職業病…ほんと すみません
- 2022/01/03 有田町名物 ご豆腐と貞泉窯の器
- 2022/01/02 アクセサリーやさんと コラボ
- 2021/12/31 web有田陶器市トップページ悩むわぁ
- 2021/12/30 嬉しい気持ちが いっぱい!
- 2021/12/27 出来たて~!逸品もの
- 2021/12/23 いつやったかいな…??
- 2021/12/22 砂窯 PayPay使えるようになりました
- 2021/12/21 アクセサリーも上がりました。
- 2021/12/17 金と金と金
- 2021/12/15 だいでん かいでん…大変か…
- 2021/12/13 高価な物より 形見
- 2021/12/11 ん?女子会???
- 2021/12/09 我慢してたけど…(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
- 2021/12/04 2度目の精製中
- 2021/12/03 手がかかる…( ̄▽ ̄;)
- 2021/12/02 冬眠?
- 2021/11/30 私の手作り基礎化粧品アイテムです。
- 2021/11/27 いびきアプリ
- 2021/11/26 なんとか やっと…
- 2021/11/25 アクセサリーやさんと コラボ
- 2021/11/24 ありがとう!
- 2021/11/23 最後の日 寒いっす!
- 2021/11/22 明日で終わり…寂しいな…
- 2021/11/21 雨降ってきたぁ~!
- 2021/11/20 遠くからありがとうございます!
- 2021/11/18 砂窯 陶器市 場所 ご案内
- 2021/11/18 お客様より(●︎´▽︎`●︎)
- 2021/11/16 同じようには描けないけれど…
- 2021/11/15 何故に同じタイミング…
- 2021/11/14 おかげさまストラップorペンダント大好評♡♡
- 2021/11/10 手作り蜜蝋クリーム
- 2021/11/09 金は めっちゃ高~い…
- 2021/11/07 あかん!眠いっす…
- 2021/11/06 ななまんさんと …(●︎´▽︎`●︎)
- 2021/11/05 大豆のハンバーグ作ってみた!
- 2021/11/03 将来と過去の…(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
- 2021/11/03 紐付け実演販売(笑)
- 2021/11/02 本業そっちのけで…
- 2021/10/31 野良猫が…
- 2021/10/30 誰がなんと言っても美女6人!
- 2021/10/30 え?何時???
- 2021/10/29 失敗作だけど…
- 2021/10/28 おかげさまストラップ
- 2021/10/27 でかいコップが出来ました!
- 2021/10/26 勿体ない病
- 2021/10/24 わざわざ来てくださってありがとう♡♡
- 2021/10/24 ちょっと寒いけど…
- 2021/10/24 掘り出し物コーナー追加です!
- 2021/10/23 美少女4人!
- 2021/10/23 うつわ男子とライブ配信
- 2021/10/22 おしとやか系を求めて
- 2021/10/20 (T_T)使えるで…
- 2021/10/19 多めに描くんだけどね…
- 2021/10/17 なんか楽しんでおります♪♪
- 2021/10/16 また明日ヾ(。・v・。)
- 2021/10/16 雨が降ろうが…
- 2021/10/14 TVにも映った人気のビアジョッキ
- 2021/10/10 大変!!勘違いしておりました!!
- 2021/10/09 日焼け止め効かないし!
- 2021/10/09 賑わってきました!
- 2021/10/09 陳列終わりましたぁ~( ̄▽ ̄;)
- 2021/10/08 わたしの 大嫌いな陳列(T_T)
- 2021/10/05 金!人気ですね!
- 2021/10/03 あつまれ どうぶつ に…
- 2021/10/02 バナナダイエットしよっと!
- 2021/10/01 時間かけて描いたもの~(T_T)
- 2021/09/30 10月9日~11月14日の 土日祝 のみ にも!
- 2021/09/29 傷物は安く売らせてください(T_T)
- 2021/09/22 ボソボソ…ひとりごと3
- 2021/09/21 安いうちに
- 2021/09/20 居ても立っても…
- 2021/09/20 珈琲碗たっぷりアイス
- 2021/09/19 焼き上がりました
- 2021/09/18 季節外れではありますが…
- 2021/09/16 真っ暗やね
- 2021/09/15 失敗です (;´д`)トホホ…
- 2021/09/14 安い中での私拘りコーヒー
- 2021/09/12 金の向日葵のコーヒー碗
- 2021/09/12 いっぱいいっぱい
- 2021/09/11 花が咲く ビアジョッキと 小皿
- 2021/09/10 朝は たっぶりの珈琲と目薬
- 2021/09/09 ガザミ 気に入ってもらえるかな…*゚Д゚)ドキドキ
- 2021/09/07 便利グッズ!オススメです♪♪
- 2021/09/06 おうち飲み楽しもうね♪♪
- 2021/09/04 せめて3枚おろしまで…!
- 2021/09/03 頼まれたものの
- 2021/09/02 完売したので
- 2021/08/31 キラキラしてますが…
- 2021/08/30 編集してみた!!
- 2021/08/30 頑張ったのに…撃沈
- 2021/08/29 憂鬱
- 2021/08/28 聞こえなくなった 蝉の声
- 2021/08/27 え? 虎柄だわ
- 2021/08/26 どうしよ…
- 2021/08/25 こうなります
- 2021/08/24 シンプルな器
- 2021/08/23 花が咲く 小皿
- 2021/08/20 花が咲く ビアジョッキ
- 2021/08/19 金の向日葵の ビアジョッキ
- 2021/08/13 朝から…アイス
- 2021/08/12 再販 ちょっと柄違い♪
- 2021/08/10 ビアジョッキ 唐草
- 2021/08/09 茄子好きなもんで ボケナス編
- 2021/08/08 花が咲く マグカップ
- 2021/08/07 大切な 愛用の お扇子
- 2021/08/07 茄子好きなもんで 2
- 2021/08/06 茄子好きなもんで
- 2021/08/04 暑っついねん!!!
- 2021/08/04 レモン描いてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
- 2021/08/03 脇の下まで腫れました
- 2021/08/02 貧乏性
- 2021/08/01 3日目だけと
- 2021/07/29 変えたてみたけど どーでしょう?
- 2021/07/26 もらった♪♪
- 2021/07/26 おうち観戦
- 2021/07/25 あ~っ!取っ手が!
- 2021/07/22 57歳のひとりごと
- 2021/07/22 冷麦7束!
- 2021/07/21 あかん!また 食べてしもた!
- 2021/07/21 あかんわぁ!
- 2021/07/20 22000円!
- 2021/07/19 どっしり 蜂蜜
- 2021/07/18 休日の暑い日の手抜き料理
- 2021/07/17 白内障
- 2021/07/17 ひとりごと 2
- 2021/07/16 ひとりごと
- 2021/07/15 たまには 現実を忘れたく…
- 2021/07/14 溶ける~!
- 2021/07/12 楽しい器(^O^)
- 2021/07/11 七色も良いけど この色がハマり気味
- 2021/07/10 さくらんぼの皿
- 2021/07/08 また 悩むわー
- 2021/07/06 和・洋にも使われる正角の皿
- 2021/07/06 癒される~
- 2021/07/05 時期遅れではありますが…
- 2021/07/04 寒暖色に 分けてみたら…
- 2021/07/02 しわくちゃお手手と(T_T)
- 2021/06/29 『再販』紫陽花の皿
- 2021/06/26 粉瘤 手術
- 2021/06/25 完売だって!
- 2021/06/24 限定品 大きい骨壷
- 2021/06/23 え?凹むわ
- 2021/06/22 料理を盛りたいところですが…
- 2021/06/21 命名 『太白釉吹き七色(なないろ)花散らし』
- 2021/06/20 小さな急須 染錦 ひまわ編
- 2021/06/19 シワシワおばあちゃんになる前に
- 2021/06/19 おもてなし
- 2021/06/18 小さな急須と 小仙茶 限定品
- 2021/06/17 BASE クーポンお使いくださいませ~
- 2021/06/14 バッサパッサ … 色も がっかり…
- 2021/06/12 お茶碗も 出来た
- 2021/06/11 可愛いお皿?
- 2021/06/07 ヒラヒラでハゲハゲが ムラムラに
- 2021/06/06 アップデートした鈴蘭
- 2021/06/05 京都の次男へ
- 2021/06/04 小さな急須 紫陽花 編
- 2021/06/03 可愛い♡茶碗♡
- 2021/06/02 ゴールドから 青3年更新へ(T_T)
- 2021/06/01 売り切れたので 再販です(^.^)♡さくらんぼ♪
- 2021/05/31 小さな小さな急須
- 2021/05/30 失敗は自己責任 覚悟で!
- 2021/05/30 もう買わない!!
- 2021/05/28 ハゲハゲが止まらない~(T_T)
- 2021/05/27 ドロップ飴のイメージで試作
- 2021/05/25 巨像恐怖症 だと最近わかった
- 2021/05/24 恋愛運◎だって♡
- 2021/05/15 お家で
- 2021/05/13 一件落着
- 2021/05/13 なんじゃこりゃ?面白い形の巣
- 2021/05/09 草木も枯れる 私かな
- 2021/05/05 そして.......わたしは…
- 2021/05/05 3年前は.......
- 2021/05/04 来てくれた!!(^.^)♡
- 2021/05/04 寂しい予感
- 2021/05/03 本日もたくさんのお客さんありがとうございます!
- 2021/05/02 奇遇やなと思った
- 2021/05/02 四苦八苦
- 2021/05/01 本日も ありがとうございました!
- 2021/05/01 バージョンアップ前と後
- 2021/04/30 お客様たち ありがとうございます♪
- 2021/04/29 有田陶器市 不器用な私ですみません
- 2021/04/29 出来たてホカホカ♪♪間に合ったわ!
- 2021/04/28 QRコードで Instagram繋がらなかった理由
- 2021/04/28 25円の豆腐では やっぱり あかんかった。
- 2021/04/26 素質がない私ですが
- 2021/04/25 肉豆腐♪
- 2021/04/24 ギリギリで相変わらず
- 2021/04/23 web有田陶器市 BASEとminne
- 2021/04/22 ちょっと分かりにくい場所だけど…
- 2021/04/17 眞砂子です。
- 2021/04/13 どうしたらいいの?(T_T)
- 2021/04/12 『いつもいつもありがとう』湯呑み
- 2021/04/10 ご報告『信ちゃんの店』有田陶器市 場所 こちら
- 2021/04/05 お客様にご報告 売り場所 変わります
- 2021/04/02 有工高校 デザイン科 卒 の息子と私は違う
- 2021/03/31 今度はね…すずらん ハマり中^^;
- 2021/03/24 湯呑みです。『いつもいつもありがとう お地蔵さん編』
- 2021/03/23 『懐かしいシリーズ』より『いつもいつもありがとう』より 『女の子編』
- 2021/03/20 たっぷりココア♪♪
- 2021/03/19 限定品各1つづつ
- 2021/03/18 限定 ビアジョッキ 太白釉吹き向日葵 編
- 2021/03/17 ビアジョッキ(樽)をイメージして制作
- 2021/03/16 六色!綺麗です!
- 2021/03/14 日本食は器も大事
- 2021/03/09 お客さんからの ご注文
- 2021/03/05 いつもいつもありがとうお地蔵さん編
- 2021/03/03 鬼
- 2021/02/28 いつもいつもありがとう
- 2021/02/27 ちょっと ペラペラと.......
- 2021/02/27 描くのは大変だけど…
- 2021/02/26 刺身 肉 パスタ デザート サラダ などなど.......
- 2021/02/24 お節句に 楽しい器
- 2021/02/22 小さな分骨用骨壷の 木箱できました!お待たせです。
- 2021/02/20 素焼きの時は分かりません…がっかり⤵︎ ︎⤵︎ ︎
- 2021/02/19 有田焼窯元在庫処分 半額以下
- 2021/02/18 本日のまとめ売り
- 2021/02/16 貞泉窯・砂窯 ONLINE 陶器市
- 2021/02/15 まとめ売り めっちゃお買い得!!!!!!!
- 2021/02/14 お客さん ♪♪
- 2021/02/12 愛想が悪い私
- 2021/02/11 もう何百も描いたのに·····未だに·····
- 2021/02/10 窯元であるゆえもどかしい·です。
- 2021/02/08 焼きたて♪
- 2021/02/07 本日は まず 1枚 (^^)
- 2021/02/06 即完売商品は こちら
- 2021/02/05 東京ドームテーブルウェアフェスティバル 始まりました!
- 2021/02/03 新型コロナで 窯入れが出来ません。
- 2021/01/31 休み返上です。
- 2021/01/30 人気 すながま定番鯉のぼり
- 2021/01/27 小さな骨壺 『証』染錦 向日葵
- 2021/01/26 ズレた!!
- 2021/01/24 おうち時間で·····
- 2021/01/22 四苦八苦…
- 2020/12/31 可愛すぎて 自分用にも描きました
- 2020/12/30 小さな骨壺 『証』
- 2020/12/29 写真ばかり撮らずに…と思う今日この頃
- 2020/12/26 すながま ボット&ドリッパー 新柄
- 2020/12/24 プロのようにはいかないけれど・・・
- 2020/12/24 綺麗でしょ♪♪
- 2020/12/20 真っ黒
- 2020/12/15 お父ちゃん お線香無くなるよ
- 2020/12/14 洋皿にも・・・
- 2020/12/11 く…首が・・・(T_T)
- 2020/12/09 今度は・・・私も欲しいポットandドリッパーやはり・・・(*Ü*)
- 2020/12/07 ちっちゃいちっちゃいアベノマスク
- 2020/12/05 ただいまこれにハマってます
- 2020/12/01 雪女
- 2020/11/28 めっちゃ可愛くなったわ
- 2020/11/23 秋の陶磁器まつり みなさん ありがとう!!!
- 2020/11/21 感謝 感激 です!
- 2020/11/20 窯元ならではの陶器市
- 2020/11/18 よろしくお願いします∠( ̄^ ̄)
- 2020/11/16 別に意識した訳じゃないんだけど・・・あまりにも・・・ね!
- 2020/11/15 初参加!!秋の陶磁器まつり
- 2020/11/10 この色合いが好き(^O^)
- 2020/11/07 スノコで 看板作り
- 2020/11/03 割れた素焼きの欠片で・・・
- 2020/11/02 『大根の炊いたん』
- 2020/10/29 大切な人のために そして自分の心の為に
- 2020/10/26 有田町 秋の陶器祭りの オススメ
- 2020/10/24 窯上がりの瞬間が・・・(^O^)
- 2020/10/21 人気の新作の柄です!
- 2020/10/19 めっちゃ食いまくっていたので 昼ご飯で調節を・・・
- 2020/10/17 2位から45位に・・・(笑)
- 2020/10/17 キラキラ感が・・・(T_T)
- 2020/10/16 57歳 本日も ゴミ袋から·····
- 2020/10/15 3色にしてみたら(^O^)
- 2020/10/12 貞泉窯5代目息子作 でございます。
- 2020/10/11 身の回りの整理をし始めなきゃと思いつつも・・・
- 2020/10/10 新作 「キラキラ金魚鉢」シリーズ
- 2020/10/04 小さな骨壷
- 2020/10/03 約束守って作ったのに・・・
- 2020/10/02 なんか手触りが好きなの·····
- 2020/10/01 やっぱり コレかな!カメリア❤
- 2020/09/30 皆さんの好みは どちらなのかしら?
- 2020/09/28 色彩変わりラスター麻の葉模様 難しいです!
- 2020/09/26 ろくろで 新作考案中
- 2020/09/24 https://minne.com/@suna-gama 頑張ってます∠( ̄^ ̄)
- 2020/09/22 私の趣味
- 2020/09/20 紫の上絵の具は 難しいって知ってた?
- 2020/09/17 全国で【砂窯】の器が 見かけられますように・・・
- 2020/09/17 ハロウィンに カメリアと蜘蛛の巣の洋皿はいかが〰?
- 2020/09/12 世界に一つの骨壷 売れました(^^)
- 2020/09/11 さくらんぼ絵 ソーサーを付けました!可愛い♥
- 2020/09/11 後2キロ減!!!
- 2020/09/09 有田焼が 『生き物』と言われる理由
- 2020/09/08 9月8日の記事
- 2020/09/06 私は白が好きなんだけど·····
- 2020/09/02 お客様からの写メ♪♪
- 2020/08/31 砂窯ならでわ茶碗2種類
- 2020/08/29 スープカップとスープカップ皿のセット
- 2020/08/28 可愛いでしょ!砂窯ならでわ!!!
- 2020/08/22 色彩変わり麻の葉紋様 凄く綺麗です!!!
- 2020/08/18 記憶
- 2020/08/16 在庫やアウトレットをminne BASEにて販売中
- 2020/08/13 すながまの まじオススメ(^O^)
- 2020/08/12 私は 好きになれない・・・
- 2020/08/10 誹謗中傷とか言うけれど・・・
- 2020/08/09 写真を撮るって・・・難しい
- 2020/08/08 スープカップなんだけど・・・♪♪
- 2020/08/07 アイスペールだけど・・・♪♪
- 2020/08/06 すながま オリジナル オープン食器制作中でございます。
- 2020/08/05 気合い入れて楽焼きをしてみた!
- 2020/08/05 マスクとアルコール除菌とトイレットペーパーと·····そして おばさんと·····
- 2020/08/03 虹色 麻の葉紋様 タンブラーグラス 信輔作
- 2020/08/01 間違い探し?
- 2020/07/30 太白釉吹きレモン絵 アイスペール
- 2020/07/28 さくらんぼに どハマり中カワイイ
- 2020/07/24 兵庫県からのお客さんです(^.^)♡
- 2020/07/22 あっ!家族が 見つけて ビリビリ・・・と
- 2020/07/21 開けるのが怖い・・・
- 2020/07/20 試作品からの 描き直し 陶器タンブラーグラス
- 2020/07/19 急遽 節約小旅行 3日泊決定!!!クーポン情報あり!
- 2020/07/19 節約小旅行 495円のでかバックと・・・
- 2020/07/15 【300m先の居酒屋さん協力シリーズ 2 】
- 2020/07/13 25日まで…『有田一番館』(T_T)
- 2020/07/12 ダイエット中…スープカップは 便利
- 2020/07/09 暇なので・・・(¯―¯٥)
- 2020/07/07 レモネード専用 試作品だけど(^.^)♡
- 2020/07/05 工房に お客さんが来られてるよ!
- 2020/07/04 金魚鉢シリーズ【300m先の居酒屋さん協力シリーズ】です。
- 2020/07/03 『隣の居酒屋さん協力シリーズ 3』
- 2020/07/02 『隣の居酒屋さん協力シリーズ 2:』
- 2020/07/01 『隣の居酒屋さん協力シリーズ』
- 2020/06/30 蜂蜜レモンと タンブラーグラスと スピリッツと サクランボ
- 2020/06/27 裏に呉須がついちゃった・・・
- 2020/06/26 【有田焼】砂窯 すながま得製品 ペット用餌入れ皿と骨壷(メモリアルボックス)のセット
- 2020/06/26 特注品 頼まれ物です♡♡
- 2020/06/25 レモン蜂蜜に挑戦!スピリッツと炭酸で·····(ㆁvㆁ✿︎)
- 2020/06/25 処分!昔昔の職人の仕事の千代口。さすがです!
- 2020/06/23 どーでも言いけどwww
- 2020/06/22 販売してはいけないティーポット
- 2020/06/21 これは何でしょう 大きな付属品が付きます
- 2020/06/19 小さめのコーヒーポット ティーポットと 急須
- 2020/06/18 赤と緑入りの冷麦派(^O^)
- 2020/06/17 なぜか パニックてしまう母です
- 2020/06/16 上絵窯に 焼き上がりの新作マグカップが·····いいやん!
- 2020/06/14 まずは 麻の葉紋様 BASE 通販 始めました
- 2020/06/10 売れ筋商品 小花ラスター三品盛り
- 2020/06/08 涼し気な器
- 2020/06/07 ここまでになりましたぁ
- 2020/06/07 ちっちゃくなっちゃった!
- 2020/06/07 色あせたスーツと 安倍のマスクを染めてみたで!!
- 2020/06/06 飾り壺としての骨壷
- 2020/06/01 私の 骨壷
- 2020/05/23 また 一つ 増えました(^O^)
- 2020/05/22 紅を指してみた 何ヶ月ぶりだろう
- 2020/05/21 結局 エビフライ(^^;;
- 2020/05/21 これしか作らないとのこと・・・大変すぎた!
- 2020/05/20 麻の葉紋様 新作
- 2020/05/19 また遊びに来てぇ~
- 2020/05/19 大きさ分かるかなぁ?でかいやろ!!
- 2020/05/18 めっちゃ軽いビアカップ出来た!
- 2020/05/14 茶碗屋の欠け茶碗
- 2020/05/13 またまた 勝手に載せました・・・すみません
- 2020/05/12 めっちゃ悩むし・・・
- 2020/05/11 可愛くないんだけど なんかお気に入りになったわ(^-^)
- 2020/05/08 ウンザリの中 嬉しいことも沢山ある(^-^)
- 2020/05/07 すながま ポットandドリッパー 18000円を10000円均一
- 2020/05/06 砂窯(すながま)からの お買い得(^-^)
- 2020/05/06 勝手に載せてすみません·····( ˊᵕˋ ;)
- 2020/05/05 有田陶器市 窯元直売の本当の意味
- 2020/05/04 見習わないと!
- 2020/05/04 窯から上げたら・・・(T_T)(T_T)
- 2020/05/03 すながま 薔薇シリーズ
- 2020/05/01 Web有田陶器市でも ありがとうございます!
- 2020/04/30 本日もありがとう!!頑張ります!
- 2020/04/29 上手く対応できず迷惑かけてますので こちらに電話良いですよ
- 2020/04/29 我が家は 丼の器で茶碗蒸し
- 2020/04/28 ひたすらに・・・ただ ひたすらに・・・
- 2020/04/27 1年分の 在庫処分せなあん(T_T)
- 2020/04/27 新作です! 向日葵にも秋桜にも菊にも見えので·····
- 2020/04/26 私なりの こだわり
- 2020/04/26 意外に 人気やった(//∇//)
- 2020/04/25 ありがとうございました( *´︶`*)
- 2020/04/25 イベント中止でキャンセルになったので
- 2020/04/25 陶器市限定 2級品3級品 茶碗
- 2020/04/24 みんな少しでも元気になって~企画
- 2020/04/23 suna.mako5910w@gmail.com-信ちゃんの店
- 2020/04/23 猫 書いてみたけど…(¯―¯٥)良ければ売りますよ! 信ちゃんの店
- 2020/04/22 うちは Web陶器市は しません。信ちゃんの店
- 2020/04/20 太白釉吹き付けコーナー 信ちゃんの店
- 2020/04/18 貞陸(さだりく)です!ぜひお越しくださいね。信ちゃんの店
- 2020/04/17 ラスター系の コーナー
- 2020/04/16 大掃除中・・・
- 2020/04/14 倖輔26歳おめでとうo(^▽^)o
- 2020/04/12 お待ちしてます(*^^)v #信ちゃんの店
- 2020/04/10 (´∀`*)ウフフ
- 2020/04/10 良いやろぉー(^-^)
- 2020/04/09 誰の元に行くのかしら·····
- 2020/04/07 今衛門さん 柿右衛門さんにも 負けません!
- 2020/04/06 このままだったら死ぬので 直売しますね。
- 2020/04/01 この間のが出来た!
- 2020/03/30 3人前
- 2020/03/28 色々考えます
- 2020/03/27 上手になってた(*^^*)
- 2020/03/26 ポットandドリッパー 素焼きです
- 2020/03/25 我ながら(¯―¯٥)・・・ですが…
- 2020/03/23 春ですね~ウフフ
- 2020/03/23 もっと、描いとこ!
- 2020/03/21 大きめです。紫陽花 2個のみ
- 2020/03/19 ちょっと面倒くさくなってしまって・・・
- 2020/03/17 これからの季節 に 割烹「金魚鉢」シリーズ
- 2020/03/16 首痛いよぉ~
- 2020/03/13 時間が・・・(T_T)
- 2020/03/12 童子7人いるよ~シリーズ 夫婦茶碗(●︎´▽︎`●︎)(●︎´▽︎`●︎)
- 2020/03/09 命名 もんごもんご
- 2020/03/08 すながまマグカップほんとに売れるそうです!!
- 2020/03/06 有田一番館へ「金魚鉢」持って・・・
- 2020/03/05 すながま の 割烹の器
- 2020/03/04 器用貧乏は忙しい・・・(=_=)
- 2020/03/02 挑戦する板前さん!絶賛!
- 2020/03/01 埼玉の売り場にて売り切れました( ¯﹀¯ )/+*
- 2020/02/28 おっそろしかぁ~!で ございます・・・
- 2020/02/28 みんな がんばれ!めざせ!五輪!!
- 2020/02/22 オシャレに撮るには・・・どうすれば????(T_T)
- 2020/02/21 思わずパチリ...♪*゚
- 2020/02/19 日向ぼっこ♪♪
- 2020/02/18 真ん中の桜のが 良いかなぁ~
- 2020/02/17 ルンルン...♪*゚どんな色になるかなってね♡♡
- 2020/02/15 まずは髪型 ・・・結構たいへん
- 2020/02/14 妙な注文・・・しかも砂窯だし・・・(⌒-⌒; )
- 2020/02/14 大鉢の生地が2個あったので・・・
- 2020/02/13 有田焼の 蓋物
- 2020/02/07 陶器市・・・どうしよ・・・
- 2020/02/06 滅多にないのに・・・
- 2020/02/04 信輔 の 限定品
- 2020/02/02 手びねりの皿 板造りです。
- 2020/01/30 わたしが嫁に来る前 ずっーと昔からの働いてます。
- 2020/01/27 これに がかりっきりでございます・・・
- 2020/01/21 自分さえ良けりゃ良いのでしょう
- 2020/01/13 ふるさと納税品注文ありがとうございます。
- 2020/01/11 わたしがお雛様をこう描く理由
- 2020/01/11 今から有田へ戻ります・・・(T_T)
- 2020/01/10 佐々木蔵之介さんのお店で相談を・・・
- 2020/01/08 京都の懐石料理
- 2020/01/01 すながま(砂窯)珍道中 本年もよろしく
- 2019/12/30 来年も気持ちいいお付き合いを・・・(^-^)
- 2019/12/28 薔薇屋にてコーヒー碗達に会えるでしょう・・・
- 2019/12/27 太白釉吹き この技法は2客だけ・・・
- 2019/12/26 染錦バージョン コーヒー碗は華やかが好き
- 2019/12/26 薔薇ラスターのカップ&ソーサー3色
- 2019/12/25 どちらも ひまわり です。
- 2019/12/24 やってしもた⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
- 2019/12/23 この間のあれがこんなになりましたァ~(*^^)v
- 2019/12/22 息子と主人の・・・
- 2019/12/22 有田焼が 丈夫に焼き上がる訳
- 2019/12/21 こだわったとこは・・・微妙~
- 2019/12/17 考えながら描くもんだから・・・どうなる事やら・・・
- 2019/12/14 とりあえず・・・ひとつ
- 2019/12/13 料理の鉄人にも・・・
- 2019/12/11 なぜか 大きい皿ばかり・・・
- 2019/12/03 行ってらっしゃい~
- 2019/12/01 ドキドキ・・・
- 2019/11/27 千葉にて販売されます。
- 2019/11/25 素朴な味のお母さんのケーキです。
- 2019/11/20 初作品は 名古屋にて販売です。
- 2019/11/17 わたしです・・・(^-^)
- 2019/11/16 帰ろっーと!
- 2019/11/14 やっとこさ 描けましたぁ!
- 2019/11/09 笑わんでね・・・www
- 2019/11/01 初めての作品は 岡山で 販売
- 2019/10/31 ちょっと・・・これは・・・・・・大変なことに
- 2019/10/25 出来たてです。
- 2019/10/24 私で良ければ 頼まれたら描きますよ
- 2019/10/22 間違っちまった・・・(=_=)
- 2019/10/20 有田町おくんち お疲れでしたぁ~!
- 2019/10/19 あのね、お祭りは いざこざを起こす物ではなく楽しむもの
- 2019/10/17 え?間に合うかしら??
- 2019/10/13 有田町ふるさと納税品ただいまPOP制作中
- 2019/10/11 土物っぽくもなくもない・・・て・・・( 笑 )
- 2019/10/10 そのまんまでええやん!命名!
- 2019/10/10 命名?????
- 2019/10/04 人の好みが分からない
- 2019/10/03 メガネ置きにも秋桜です
- 2019/10/03 秋桜ラスター・・・そのまんまやんw
- 2019/10/02 あぁ・・・老眼鏡(=_=)(=_=)(=_=)
- 2019/09/25 人間だもの
- 2019/09/11 けっこう 難しいんですよ
- 2019/09/09 こういう内外絵柄の器に料理映えさせる腕が大事
- 2019/09/05 どこか懐かしく・・・
- 2019/09/02 いつまでもいつまでも 私は子供です。
- 2019/08/31 心が痛みました
- 2019/08/31 風鈴コンテスト優勝しました(*^_^*)
- 2019/08/25 初めて描いた油絵と 未完成の油絵
- 2019/08/23 40数年前の 私のデッサン画
- 2019/08/22 レトロな喫茶店の 水出し珈琲
- 2019/08/17 春は桜 他の季節は葉っぱで 桜ラスター向こう付け
- 2019/08/15 か、髪の毛が・・・!!!!!
- 2019/08/13 金魚ラスターで 風鈴コンテストに
- 2019/08/11 お疲れ様でしたぁ
- 2019/08/11 売れないかもしれない症候群
- 2019/08/10 田川市美術館に到着!!
- 2019/08/05 田川市美術館のマーケットのために
- 2019/08/01 息子達のスっぱーい臭いの季節になりました・・・
- 2019/07/29 今治から帰ってきました!
- 2019/07/27 場違いの気がしないでもないが・・・
- 2019/07/27 人生初の四国です。
- 2019/07/14 初めて・・・不安だけど
- 2019/07/08 4個だけ 紫陽花の器
- 2019/07/06 ふる~いアルバムめくり~♪♪
- 2019/07/03 キラキラ ラベンダー マグカップ
- 2019/07/01 太白釉吹き付け 花揃いの 尺皿
- 2019/06/30 晩餐会には使ってわれなかった・・・そう甘いもんじゃないけど
- 2019/06/27 中にちょっと遊び心を・・・
- 2019/06/23 割烹の高台丼に秋桜
- 2019/06/21 紫陽花のドリッパー マグカップ
- 2019/06/17 京都の朝
- 2019/06/17 手描き梅 内外 全濃み 茶碗
- 2019/06/16 父の日
- 2019/06/05 太白吹き付け花揃え コーヒー碗 と命名
- 2019/06/04 黒電話追加 太白釉吹き付昭和懐かしいシリーズコーヒー碗
- 2019/05/25 お坊さん
- 2019/05/23 母の日に貰った3000円をお守りに
- 2019/05/21 G20大阪サミット で 使用決定
- 2019/05/20 思わず泣きそうになってしまいました・・・
- 2019/05/19 砂窯 ひまわりマグカップ アウトレット品
- 2019/05/17 大事に使っていただいて有難いです!
- 2019/05/17 砂窯(すながま)薔薇ラスターマグカップ アウトレット品
- 2019/05/07 赤絵町一丁目一番地
- 2019/05/06 見栄を張らずに本当に有田町のことを考えないと!!
- 2019/05/05 皆さんの笑顔ありがとう!
- 2019/05/04 冷たいのをグイッといこか!
- 2019/05/03 友達の娘さん達
- 2019/05/02 嬉しいことが!
- 2019/05/02 今日も初めて・・・ドキドキ!
- 2019/05/01 初めて・・・
- 2019/04/30 やっとこさ・・・!と思いきや・・・
- 2019/04/29 感謝!ありがとうございました!!
- 2019/04/29 お客さん(*^_^*)が・・・
- 2019/04/29 お内裏様に呼び止められて・・・
- 2019/04/28 ほんとに・・・まったく・・・毎年・・・
- 2019/04/28 絶対無理や!!!!
- 2019/04/27 どう?目立つ?
- 2019/04/24 有田陶器市 信ちゃんの店 へ おこしやす
- 2019/04/23 若さを保つためにあれが良いこれが良いとかテレビで言うけどね・・・
- 2019/04/23 昭和初期の想い出の スープカップ 限定
- 2019/04/21 色々と研究中
- 2019/04/17 看板&旗 出来ましたァ!
- 2019/04/16 綺麗な瑠璃色!しかも丈夫!
- 2019/04/14 皆さんの笑顔お待ちしております
- 2019/04/13 三男の誕生日 本当は明日なんだけど・・・
- 2019/04/12 有田町バドミントン協会のお皿です
- 2019/04/10 すながま ポット&ドリッパー 2組のみ
- 2019/04/09 砂窯(すながま)は カード支払い出来るようになりました!
- 2019/04/08 すながま ポット&ドリッパー 新作
- 2019/04/03 コタツがお気に入り
- 2019/03/30 今年はどんなん描こうかなぁ〰恒例 砂窯ポット
- 2019/03/29 どっちが好きですか?
- 2019/03/28 このままでも良いかなぁ
- 2019/03/27 釉薬を吹き付けてみました
- 2019/03/23 陶器市限定 CHANEL風カメリアの器
- 2019/03/23 消費税・・・無くせば景気回復するのに・・・
- 2019/03/22 こんなんも良いかなぁと 5枚限定
- 2019/03/20 陶器市限定
- 2019/03/16 ちょっとしたミスでこうなります・・・
- 2019/03/07 見込ダミ花鳥 縁金 朱巻き 縁削り小丼
- 2019/02/27 フキノトウ とお茶碗 と 感謝の気持ち
- 2019/02/20 昔は昔 今は今
- 2018/12/17 めっちゃ高い釉薬 紅釉で・・・
- 2018/12/10 有田町ふるさと納税品10万円分御礼品 砂窯ポット
- 2018/11/27 一人ぼっちで誕生日
- 2018/09/11 童子シリーズ「夏」失敗作です。
- 2018/09/05 お父ちゃん ごめんな・・・
- 2018/09/03 すながま(砂窯)追憶 童子シリーズ 冬
- 2018/08/28 このくらいの大きさです!
- 2018/08/28 取り皿 すながま(砂窯)追憶童子シリーズ
- 2018/08/27 すながま(砂窯)追憶 童子シリーズ梅雨 コーヒー碗個人的にお気に入り
- 2018/08/12 今年は熱中症との闘いです。
- 2018/08/04 ふるさとチョイス有田町 ふるさと納税品
- 2018/07/30 陶器市のお客様 大事にコーヒーいただいてますよ。
- 2018/07/29 適応障害 長くかかりましたが・・・
- 2018/07/27 ふるさと納税品のひとつ 向日葵コーヒー碗
- ▼有田窯元
- 2019/03/16 ちょっとしたミスでこうなります・・・
- 2019/03/11 昭和初期の想い出を・・・
- 2019/02/17 早いものです・・・ね
- 2018/05/12 不窯です!!!大騒動
- 2018/05/05 bagも長年 お疲れ様!
- 2018/05/05 派手な友達と~(笑)
- 2018/05/03 見えてこない現実・・・
- 2018/05/03 今日は多いです!!
- 2018/05/02 眠い 寒い・・・さみしい〰
- 2018/05/01 ぎゃーーーー!!!でも さすが有田焼!!!
- 2018/05/01 表通りに引越し
- 2018/04/30 遊びに来て~
- 2018/04/30 この方達があってこその貞陸ですよ!
- 2018/04/29 4月29日の記事
- 2018/04/28 やっぱり……嫌です。苦手なもんはしゃあないで!
- 2018/04/28 えっーーー!割よった!!
- 2018/04/27 有田陶磁器工業組合にて すながま(砂窯)
- 2018/04/22 描く時の癖で、左肩痛 左首痛 腰痛……
- 2018/04/13 サプライズ 九州国際陶磁器展
- 2018/03/19 400年祭 疑問ばかり
- ▼有田窯元
- 2019/02/12 かあさまの おそばは とても温かい
- 2018/05/07 仕事復帰!あちゃ〰
- 2018/04/07 頑張れそうです。ありがとう!感謝です!
- ▼窯元
- 2018/11/02 ハマってます・・・追憶 童子シリーズ とりあえず茶碗
- ▼有田焼
- 2020/11/15 初参加!!秋の陶磁器まつり
- ▼有田焼
- 2022/08/16 貞泉窯・砂窯 ふるさと納税品5品目
- ▼有田焼窯元
- 2022/08/16 貞泉窯・砂窯 ふるさと納税品5品目
- ▼器
- 2022/08/16 貞泉窯・砂窯 ふるさと納税品5品目
- ▼カテゴリ無し
- 2022/04/30 4月30日の記事
- 2022/04/20 ヒトリゴト8
- 2022/04/05 ひとりごと8
- 2022/03/11 ひとりごと7
- 2022/02/27 ガチャポンにしたいけど注文に追われて
- 2022/01/09 1月9日の記事
- 2021/12/14 ひとりごと6
- 2021/12/08 金と染付けのコーヒー碗
- 2021/10/22 ひとりごと5
- 2021/10/21 花が咲くシリーズ編
- 2021/10/13 ひとりごと4
- 2021/10/05 10月5日の記事
- 2021/09/08 9月8日の記事
- 2021/07/13 安売りばかりで.......( ̄▽ ̄)
- 2021/01/29 これは 窯元直売しか販売しません。
- 2020/11/27 57・・・
- 2020/04/23 田舎って 都会より 冷たいとマジ思った
- 2019/11/30 えっ?四苦八苦の二乗・・・
- 2019/08/14 NHK受信料名義変更の際 色々と 疑問に思ったこと
- 2019/06/26 (新)昭和想い出シリーズ ポット&ドリッパー(老眼鏡のお陰です)
- 2019/04/30 プリンセス美智子さま物語で、泣いております
- 2019/04/02 朝顔型中付け 釉流水ラスターりり
- 2019/01/24 そうなんだ
- 2018/12/18 みんな 頑張ってるんだよ!!
- 2018/09/10 すながま(砂窯)追憶 童子シリーズ 夏
- 2018/08/04 解禁しましたよ!
- 2018/07/26 とうとう・・・毛が無くなったので・・・
- 2018/07/22 有田町ふるさと納税品に・・・すながま(砂窯)
- 2018/07/20 窯焼き見本市お越しくださいませ。
- 2018/05/09 工業組合にての販売は どうなのか?と思った
- 2018/05/04 毎年恒例・・・「ありたん」と「口内炎」
- 2018/04/26 母の日に 花束の代わりに
- 2018/04/12 薔薇も良いけど チューリップにもハマり中
- 2018/04/11 へっ?嫁殺し?!
- 2018/04/08 今年は早めにしております!信ちゃんの店ご案内
- 2018/03/24 ポット&ドリッパー すながまワールド
- 2018/03/07 すながま(砂窯) の お客様に・・・
- 2018/02/21 恒例!陶器市前ブルー
- 2018/02/18 尺皿に 墨入れ 完了
- 2018/02/17 すながま(砂窯) 眞砂子ワールド
- 2018/02/16 有田のおばやん の ブログから
- 2018/02/12 せやせや!さがファン・・・ブログ・・・!
- 2017/09/17 電話してないのに、着信履歴が!誰かわかる方・・・
- 2017/09/12 なんでも屋さんです。
- 2017/09/09 せっせっせーのよいよいよい
- 2017/09/09 シミ取り あれから 3ヶ月・・・結果は?
- 2017/08/31 食の原点
- 2017/07/17 ありがとう・・・そして、ごめんね・・・
- 2017/07/11 顔のシミ消しをひと月経ったけど
- 2017/07/01 馬鹿なことしてると承知しております・・・
- 2017/06/23 ズルっと ズレた
- 2017/06/21 やれやれ・・・またまたまた失敗ですわ!
- 2017/06/12 また失敗です・・・
- 2017/06/10 顔のシミ消しに挑戦
- 2017/05/27 失敗は成功の元
- 2017/05/10 臭さとの戦い
- 2017/05/05 可愛いお手紙を・・・( *´︶`*)
- 2017/05/05 今さらですわ・・・表にに進出
- 2017/05/04 嫁いだ我が子たち
- 2017/05/03 今日 4日やなかったんや!!
- 2017/05/02 撃沈からの 立ち直った日
- 2017/05/01 パンパン!!ムクムク!!
- 2017/05/01 頑張ったんですが.見栄えよくなったでしょうか?
- 2017/04/30 なんでかしらんけど、[最近]とかいうとこから アップロード出来たわ!
- 2017/04/30 写真がアップロード出来ません!
- 2017/04/29 1年ぶりの たくさんの笑顔 ありがとう!
- 2017/04/28 あ”〰〰〰!!!!!
- 2017/04/27 昨日 描いたんが・・・・・・ん?
- 2017/04/26 水彩画っぽく CHANELっぽく・・・?
- 2017/04/24 時間 足らへん!
- 2017/04/23 CHANEL風のマグカップ!描いたし!
- 2017/04/22 恐怖!何かが 邪魔をしている私の案内状制作
- 2017/02/26 親とは・・・
- 2017/02/22 今頃 納品です・・・( ̄▽ ̄;)
- 2017/02/17 今!!でしょ!!!
- 2017/02/10 やっとやっと やっと 買いました
- 2017/01/12 溜まっております
- 2017/01/09 バス停での出来事
- 2017/01/08 息子との想い出の、1ページ
- 2017/01/06 どちらがええやろ。
- 2017/01/05 おばはんやけど・・・
- 2017/01/03 あかん!無理や・・・!!
- 2016/12/30 ちょっと帰りますわ・・・
- 2016/12/29 おひさしぶりです!がんばれ!眞砂子!!
- 2016/09/30 カメリア 好きですね〰
- 2016/09/20 砂窯 (すながま)グラススタンドとは……
- 2016/09/13 息子から教えられた事を・・・パラリンピック
- 2016/09/10 弘法でも筆を選ぶ
- 2016/09/03 父の遺影と……
- 2016/08/04 ステンドグラス風の薔薇の絵のマグ
- 2016/08/01 熱中症やったんかなぁ~
- 2016/07/16 紫蘇入 スパゲティ 美味い!!
- 2016/07/08 昔の柄を見直すことも……
- 2016/06/30 今まで 一つだけ売れた丼( ̄▽ ̄;)
- 2016/06/09 考えて 考えて 考えて……そして、考えて……
- 2016/06/02 うちだけかも・・・?
- 2016/05/31 さきほどは、たいへん失礼いたしました
- 2016/05/31 これでいいのか!日本とわたし……
- 2016/05/26 田んぼに落ちたなぁ~
- 2016/05/14 試食三昧・・・(~_~;)ポーセリンにて
- 2016/05/12 舛添要一様 ご安心を……
- 2016/05/06 親孝行したい時には親はなし
- 2016/05/05 ただいまぁ
- 2016/05/04 こちら、金の薔薇のマグカップでございます。
- 2016/05/03 雨より風!
- 2016/05/02 歳ですなぁ~
- 2016/05/01 しゃべるは、食うわ……(アカン)
- 2016/04/30 脚 パンパン!!!!
- 2016/04/29 痩せますやろか……
- 2016/04/28 やっぱりです……誰か…たすけて…
- 2016/04/28 取らないで
- 2016/04/27 一年間の早いこと!!
- 2016/04/17 やっと、でけた!と思いきや……
- 2016/04/15 有田陶器市限定3セット
- 2016/04/14 あ・せ・る……)Oo。.(´-`)
- 2016/04/11 お土産ものやさんで、よく売れてます(*˙︶˙*)☆*°
- 2016/04/10 めっちゃ派手でございます
- 2016/04/04 楽焼き 相変わらず人気もの
- 2016/04/02 へっ?
- 2016/03/31 つねに、つねに……探しもの
- 2016/03/22 やっぱり…自分用はこれですね
- 2016/03/21 緊張してお腹痛くなりながらのインタビュー
- 2016/03/19 搬入……陳列 やはり苦手です……
- 2016/03/06 めっちゃ 肩 凝る……(´×ω×`)
- 2016/03/02 ただいま、制作過程中
- 2016/02/27 あっ、私の!
- 2016/02/25 大失敗!
- 2016/02/24 2月24日の記事
- 2016/02/20 砂窯「おもいで」コップシリーズから
- 2016/02/13 砂窯コーナー 某陶器店にて
- 2016/02/10 こげた!
- 2016/02/07 有田ポーセリンにて、おひな様の皿展示中
- 2016/02/04 金ピカ「グラススタンド」
- 2016/01/23 貞泉窯新作
- 2016/01/20 誰がなんと言っても「ひばり」です(゚∇゚)
- 2016/01/13 阿保賢さんの奇石
- 2015/12/30 平坦な道を……
- 2015/12/21 分かれ道を歩んだ今年
- 2015/11/26 どーでもええけど、誕生日
- 2015/11/23 びっくして、悲しくなったこと
- 2015/11/21 割れた長皿に
- 2015/11/20 猫ブームにあやかりまして
- 2015/11/14 旅から帰ってきた 傘
- 2015/11/11 今度は皿に……
- 2015/11/06 初心 童シリーズ
- 2015/10/27 10月25日で、有田に来て33年目に入りました。
- 2015/10/21 550枚
- 2015/10/18 3年ぶりです
- 2015/10/16 怖いです マイナンバー
- 2015/10/15 〇〇ちゃん
- 2015/10/12 なんで?昔は売ってたやん
- 2015/10/10 〇〇ちゃん 新規オープンしやはったし…
- 2015/09/30 我慢してきた御褒美は……
- 2015/09/27 ダミ(濃)
- 2015/09/12 薬依存が なくなった?
- 2015/09/11 人の真似ばかり…
- 2015/08/29 がっかりです。
- 2015/08/25 仙台からの訃報
- 2015/08/17 正直者は馬鹿をみる
- 2015/08/16 人の噂、あること無いこと…
- 2015/08/13 製造中止のコーヒー碗
- 2015/08/09 破滅の日 8月9日
- 2015/08/06 多くの方々の死と苦しみの8月6日
- 2015/07/27 有田焼には、『有田焼』と器には書きませんけど……
- 2015/07/24 『わたし』と『砂窯』
- 2015/07/21 〇〇空港の有田焼の催事 7月26日(日)まで
- 2015/07/17 熊本空港にて有田焼催事
- 2015/07/11 綺麗でしょ…
- 2015/07/09 函館から 心の贈り物
- 2015/07/04 岩手県の展勝寺公園で陶器市
- 2015/07/01 親思う心に勝る親心
- 2015/06/26 昔からの貞泉窯の手描き、頑張りました
- 2015/06/22 わたしの息子たちと、108個の数珠
- 2015/06/21 カビ、生えないように
- 2015/06/17 人間やから
- 2015/06/01 ??・・・・・間違えたわ
- 2015/05/25 京都に帰りました
- 2015/05/19 双子の女の子、お誕生に頼まれて( '-' )ノ)`-' )
- 2015/05/14 やっぱり私か描かないと・・・・手描き万歴
- 2015/05/12 心の中にある核
- 2015/05/12 必要ないけど、無けれは困るから
- 2015/05/06 むくみ靴下履いてみたで
- 2015/05/05 おつかれさん
- 2015/05/04 むぐみ体操(モデル…お母ちゃん)
- 2015/05/04 あかんたれ発作
- 2015/05/02 今右衛門さんと…(〃∇〃)
- 2015/05/01 足が、1.5倍になりました(|| ゜Д゜)
- 2015/04/30 物々交換しちゃいました。
- 2015/04/29 売るよりも…(〃∇〃)
- 2015/04/28 もう!苦手やわ!
- 2015/04/27 「信ちゃんの店」の案内状、出せなかったけど、
- 2015/04/25 有田町バドミントン協会の皿、描きました
- 2015/04/23 さようなら、愛車bB
- 2015/04/21 こんな私に、こんなにも、ありがとう
- 2015/04/21 このまま死ねば良かったと…
- 2015/04/14 めっちゃ、鬱
- 2015/01/31 鬼は…好き?
- 2015/01/28 同じ形状ても…
- 2015/01/25 引きもの、気持ちを込めて…
- 2014/12/14 お客様より
- 2014/11/28 息子 信輔 の新作です。
- 2014/11/20 生命体Xでは、ありません。未です。
- 2014/11/14 女性自身
- 2014/11/07 総ダミです。
- 2014/11/05 どっちが好き?
- 2014/10/30 う~ん…… これで、いこう!
- 2014/10/21 ……と、言われたので…
- 2014/10/16 頑張りました
- 2014/10/14 猫です、豚です
- 2014/10/09 10月9日の記事
- 2014/10/08 眠たくて、眠たくて…そして、眠たくて…part2
- 2014/09/26 主人が描いた謎の「生命体X」とは…?
- 2014/09/23 手造り風なので、楽しい柄を…
- 2014/09/22 売れないとか売れるとか…じゃないんです(*^^*)
- 2014/09/13 相変わらず…けったいな魚の器
- 2014/09/10 時間が経つのを……
- 2014/09/09 詫び錆びも良いけど…
- 2014/09/08 画像のアップロードができにくい
- 2014/09/02 眠たくて眠たくて…そして眠たくて…
- 2014/07/23 窯元 見本市ですが…
- 2014/07/19 熊本空港にて
- 2014/07/16 個展感覚で…
- 2014/07/15 お坊さんです part2
- 2014/07/12 7月12日の記事
- 2014/07/09 有田の割烹有田焼と有田の砂窯有田焼
- 2014/07/05 なんということ!
- 2014/06/26 お坊さんです
- 2014/06/21 仙台市の陶器市
- 2014/06/20 ただいま、大はまり中
- 2014/06/19 オリジナルの世界に一つのマグカップ
- 2014/06/07 ボコボコ
- 2014/05/19 パールローズ
- 2014/05/15 来てくれますか?
- 2014/05/05 では…………
- 2014/05/04 がんばりますヽ( ̄▽ ̄)ノ
- 2014/05/03 おしゃべりに忙しかった本日でした。
- 2014/05/02 どう見ても「たこ」……(涙)
- 2014/05/01 焼きたてホカホカ
- 2014/04/30 幸運をもたらしてくれると思って…
- 2014/04/26 もう、ええやんか……
- 2014/04/25 ひまわりの表札、頼まれて……
- 2014/04/17 有田町バドミントン協会の額皿、出来ました!
- 2014/04/15 どちらが、お好き?
- 2014/04/13 九州山口陶磁器展に出展します
- 2014/04/12 趣味で描いたマグカップ(#^.^#)
- 2014/04/08 割烹には向かないけど、大好きな薔薇の皿完成
- 2014/04/07 ちょっとした不良品の生地が、もったいなくて……
- 2014/04/04 さっそく………
- 2014/04/04 我が家の表札 出来立てホヤホヤ
- 2014/04/01 割れた素焼きが、楽しい器に…
- 2014/03/29 砂窯 恒例「仲よしこよし」
- 2014/03/27 陶器市限定「シャネルパロディー」のコーヒーカップ
- 2014/03/25 「砂窯」、「貞泉窯」
- 2014/03/22 なんということ……
- 2014/03/16 16,200円が、さて………?
- 2014/03/15 陶器市の案内状……( ̄0 ̄;)
- 2014/03/14 「砂窯」新作
- 2014/03/06 大胆に…わたしのこだわりの逸品物
- 2014/03/02 ここだけの話し…
- 2014/02/26 う~ん……納期、納期…
- 2014/02/25 「金魚」の次は「
- 2014/02/21 「砂窯」は「砂窯」で、いさせてください
- 2014/02/18 こんなのが今は、売れるからって言う方、お断り
- 2014/02/09 ミュシャ…わたし好みの絵にするために
- 2014/01/22 命名「金魚鉢」
- 2014/01/18 納得の一枚、金魚完成
- 2013/12/31 一日に、京都に帰ります(^.^)
- 2013/12/24 太宰府天満宮の「左馬」貞泉作
- 2013/12/22 失敗です…………(ー_ー;)
- 2013/12/13 やっと、ここまで……
- 2013/12/03 遺作には、ちょっとね……
- 2013/11/28 砂窯の見本と、適応障害
- 2013/11/24 居場所
- 2013/11/19 自分で言うのもなんですが、
- 2013/11/16 11月16日の記事
- 2013/11/16 11月16日の記事
- 2013/11/16 高い修理代だけど……
- 2013/11/13 歳を言えない!
- 2013/11/09 もう、ミニスカは無理!
- 2013/11/07 人間って面倒くさい……
- 2013/11/02 どんなふうになるか、お楽しみ~ (第2段)
- 2013/11/02 どんなふうになるか、お楽しみ~ (第2段)
- 2013/11/01 どんなふうになるか、お楽しみ~
- 2013/10/28 めっちゃ、可愛いのが出来ました
- 2013/10/25 まさか…ね!
- 2013/10/20 料理の鉄人で使用の皿
- 2013/10/18 人生、一度しかないよ。
- 2013/10/06 10月6日の記事
- 2013/09/28 9月28日の記事
- 2013/09/24 泣きたくなった……
- 2013/09/16 みんな大好き!!
- 2013/09/14 買い物が、辛い……なんで?
- 2013/09/14 買い物が、辛い……なんで?
- 2013/09/06 いつかは、良い事あるのかなぁ・・
- 2013/08/31 努力しないと、歳だからね・・・
- 2013/08/25 白血病じゃなかった・・ホッ・・・
- 2013/08/18 ・・・・ねばる・・・・?
- 2013/08/11 それが、人間・・・(゜-゜)当たり前・・
- 2013/08/04 墨入れだけで一日30個・・・(+o+)
- 2013/07/27 この歳でミニスカ・・・
- 2013/07/21 薬でもいいや・・・わたしが、壊れてしまわないのなら・・
- 2013/07/17 薬依存・・・
- 2013/07/13 やっと・・更新です・・・
- 2013/06/16 適応障害
- 2013/06/01 体調、悪くて・・・・
- 2013/05/05 5月5日の記事
- 2013/05/04 コーヒを飲みながら・・・
- 2013/05/03 悩んで、悩んで、悩んで・・・・・
- 2013/05/02 「7人家族」嫁いでいきました・・
- 2013/05/01 元気が出ない・・
- 2013/04/30 焼き立てのホカホカの 丼鉢
- 2013/04/29 焼酎、いただきました~
- 2013/04/28 心からの笑顔でお会いしたいから・・・
- 2013/04/26 ・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/・・・・
- 2013/04/23 新商品、陶器市で販売予定
- 2013/04/22 はぁ・・・・・なんとか・・・
- 2013/04/21 陶器市の案内状、いったい、いつになったら完成するのか・・・・
- 2013/04/19 なんもかんも、すんません!
- 2013/04/10 焦りまくっております・・・
- 2013/03/30 やはり、窯焼きの血・・
- 2013/03/13 ありゃりゃ~(ーー;) 楕円形!?
- 2013/03/06 やっぱり、今年も、いるようです・・・・・(ーー;)
- 2013/03/03 どこが違うか分かりますか?
- 2013/02/17 自分の人生、これで良いのかな・・
- 2013/02/06 おすすめ!簡単で美味しい!ブロッコリーレシピ(#^.^#)
- 2013/02/06 いったい、何を?
- 2013/02/03 2月、2月、2月・・・
- 2013/01/31 ほんわか・・・日本の昔の家族です。
- 2013/01/24 今年の陶器市には・・・
- 2013/01/20 カミングアウト・・
- 2013/01/18 忘れていた私の絵、復活させよう・・!
- 2013/01/14 ポーセリンパークの土産物屋「蔵」にて
- 2013/01/12 ヤバいっす!わたし・・
- 2013/01/10 貞泉窯 見本は・・
- 2012/12/31 すりこぎで、ついてみた・・・
- 2012/12/28 砂窯の 恒例「シワにならないふっくら黒豆の炊き方」
- 2012/12/27 悪夢と、太宰府天満宮の貞泉窯作コップ
- 2012/12/25 今までの人生の中で、一番お金がかかる時
- 2012/12/09 有田ポーセリンに、薔薇のカップを・・
- 2012/11/29 わたしが、この仕事をしていると・・
- 2012/11/25 誕生日も・・もう・・(=_=)
- 2012/11/21 お客さんの人気投票で、3位受賞(#^.^#)
- 2012/11/11 有田砂窯「グラススタンド」 が、受賞いたしました!
- 2012/10/26 暇でも断る仕事とは・・
- 2012/10/23 主人に言ってやりたい・・(--〆)
- 2012/10/23 主人に言ってやりたい・・(--〆)
- 2012/10/21 この虫を、調べたら・・・なんと!
- 2012/10/21 ぎゃ~~~!!キモ過ぎる!!!
- 2012/10/19 じゃ~ん!!!表札 完成!!
- 2012/10/15 困った・・困った・・
- 2012/10/11 またです・・・ (--〆)
- 2012/10/10 のぞいてます・・(*^_^*)
- 2012/10/08 表札の墨入れです。
- 2012/10/05 FМ佐世保に出演しました~!!
- 2012/10/02 主人が、なにやら描いてます・・( ..)φメモメモ
- 2012/09/29 良いですよ~三つ足大鉢は・・
- 2012/09/27 やっぱり・・・猫には効かなかった・・(--〆)
- 2012/09/26 50年~60年くらい前の「貞泉窯」の器が・・
- 2012/09/24 さてさて・・・どうなったでしょうか・・?
- 2012/09/22 大変です!!失敗です!!!
- 2012/09/17 薔薇のお茶碗 と 百合の角皿
- 2012/09/14 型屋さん生地屋さん筆屋さん釉薬屋さん下絵の絵具屋さん上絵の絵
- 2012/09/10 さいきん・・・・よくある状況。
- 2012/09/09 お買い得ゲット (^-^)
- 2012/09/06 描いてはみたけど・・
- 2012/09/04 「夏枯れ」 は、いつまで続くのか・・
- 2012/09/01 豚です・・
- 2012/08/29 とんでもない!ゴミではありません。
- 2012/08/26 趣味は趣味 仕事は仕事
- 2012/08/23 窯には、びっしり・・!!
- 2012/08/22 わたしが、描いた わたし専用の 洋皿で・・
- 2012/08/20 なんの為に、ここに居るんだろうか・・
- 2012/08/17 いなくなりつつある「ダミ手さん」
- 2012/08/14 炭酸水でサクッと プロの味!
- 2012/08/11 激しい胃の痛みに苦しんでおりました。
- 2012/07/23 就職難です!!!
- 2012/07/18 最近の柄・・なにか気付きませんか?
- 2012/07/17 涙が、止まらず・・・
- 2012/07/13 もらえなかった、背番号・・・・
- 2012/07/01 言うたらあかんけど、実はそーいうとこあるんです・・
- 2012/06/26 悲しいかな(T_T)・・日本・・
- 2012/06/25 貞泉窯の、今のラスターと昔からの草花紋
- 2012/06/24 facebook・・・わからん・・(T_T)
- 2012/06/23 「有田一番館」の砂窯コーナー
- 2012/06/21 頼まれ物・・
- 2012/06/16 老いも気から・・ですよ!!
- 2012/06/05 無くては困るお仕事です。
- 2012/06/04 ギョエ~~!めいぼ です・・
- 2012/06/03 良い事、発見!
- 2012/05/23 居眠り・・で描いた薔薇(-_-メ)
- 2012/05/16 あんパンをフライにしてみたら・・
- 2012/05/14 なんと!10人前で〇〇・・円!!
- 2012/05/13 「サザエさん」に出てくるような話・・^_^;
- 2012/05/09 年々、ひどくなる陶器市・・
- 2012/05/08 気を付けて!NTTと名乗る詐欺!!
- 2012/05/05 静かな 有田になりますね。
- 2012/05/04 クレープにも負けず、ソフトクリームにも負けず
- 2012/05/03 一緒に パチリ ・・ありたん です。
- 2012/05/02 これ・・・なに?(?_?)
- 2012/05/01 きっと、来て下さい・・待ってますよ(^^)
- 2012/04/30 あっと言う間に、残り1個・・!
- 2012/04/29 ニュースを編集する方は、勉強してほしいものです。
- 2012/04/28 店内は、盛りだくさん!!
- 2012/04/27 バシッ!!
- 2012/04/26 こうなりました!!
- 2012/04/24 間に合わない予感・・・・
- 2012/04/23 ダイヤモンド(?)付き「グラススタンド」
- 2012/04/22 陶器市、パスしようかな・・と ふと思う。
- 2012/04/21 完成すると、どうなりますか・・・(^v^)お楽しみに・・・
- 2012/04/20 このクソ忙しい\(゜ロ\)(/ロ゜)/なか・・
- 2012/04/19 もう 300人近くなります。
- 2012/04/18 箱はありませんが、私の笑顔はあります(^v^)
- 2012/04/17 祝 退職・・・です
- 2012/04/15 めんどくさい おばさんは、私です・・
- 2012/04/13 焦るばかり・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
- 2012/04/12 素敵な 「グラススタンド」 が、出来ました \(^o^)/
- 2012/04/06 思った通りに出来なかった・・(=_=)
- 2012/03/31 薔薇、薔薇、薔薇・・( ..)φ
- 2012/03/30 お礼の足しにも、ならないでしょうけど・・・
- 2012/03/28 話が、完璧に外れてしまいました・・^_^;
- 2012/03/25 この葉っぱ絵が良く売れる理由は・・
- 2012/03/24 私的には、かなり 有り!なんですが・・(^_-)-☆
- 2012/03/22 なにも・・言いたくない
- 2012/03/20 焼き物は、生き物やっけん
- 2012/03/18 [CHANEL] パロディ を、描こうかと・・
- 2012/03/17 甘党の方!おススメですよ~ (^_-)-☆
- 2012/03/15 私は、そういう人間です・・m(__)m
- 2012/03/10 まさに!!もも引き色・・(--〆)
- 2012/03/07 でけた! できました!
- 2012/03/05 やっぱり、違うんですよ!
- 2012/03/03 「ふくろう」を描いてほしいと・・・決してプロではありません。
- 2012/03/02 陶器市が・・
- 2012/02/29 更年期でしょうか・・・・いいえ・・だれでも・・・
- 2012/02/15 え~!どういうこと?!
- 2012/02/12 京都は「たぬきうどん」=「あんかけうどん」
- 2012/02/09 あれも、これも・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
- 2012/02/06 病院の先生からも・・
- 2012/02/05 考案・挑戦・・プリンinケーキ。その結果は・・
- 2012/02/02 「有田焼」・・ダメかも・・心折れてます
- 2012/02/01 全国意匠登録に 「グラススタンド」認定
- 2012/01/31 私が凄く疑問に思ってる事。
- 2012/01/30 ごめんなさい・・・m(__)m
- 2012/01/29 我が家では、不評でしたよ~(=_=)
- 2012/01/26 私・・・コロンコロンです。
- 2012/01/23 どこが!半袖で冬越せんねん!!(-_-メ)
- 2012/01/22 どこか変ですか?
- 2012/01/19 一生懸命 描いたのに・・・・・(ToT)
- 2012/01/17 見本市なんですが・・もう!!
- 2012/01/16 撃沈(=_=)
- 2012/01/13 なんて!なんて!!!へたくそなの!!!!
- 2012/01/07 大変お騒がせいたしまして・・(^^ゞ
- 2012/01/06 どうしましょう~~~
- 2012/01/06 実は、また奇妙なことが・・・
- 2012/01/05 やっぱり!やっぱり!やっぱり!!!!(;一_一)
- 2012/01/04 恐怖!人形の手が勝手に・・・\(◎o◎)/!
- 2012/01/03 えっ・・!いったい、誰が・・・??????
- 2011/12/31 最後の最後に一工夫!ただの卵焼きが、こうなりました!
- 2011/12/30 本日は「豚の角煮」のレシピです。頑張ってる母たちへ!
- 2011/12/30 本日は、簡単「スイートポテト風栗きんとん」のレシピです。
- 2011/12/24 本日は、「ミキサーで作る伊達巻」のレシピです。
- 2011/12/23 活躍させます!今度こそ!
- 2011/12/22 本日は、「大根の千枚漬け」のレシピです。
- 2011/12/21 「そがんもんは、有田焼やない!」と・・
- 2011/12/20 世界に一つだけの洗面台
- 2011/12/18 本日は、秘伝!美味しいシワのない黒豆のレシピです。
- 2011/12/17 いったい、どうして?という原因不明の不良品が・・
- 2011/12/13 京都の「はりはり鍋」の作り方
- 2011/12/11 なんか・・恥ずかしくって・・(*^_^*)
- 2011/12/09 (T_T)(T_T)・・・
- 2011/12/08 おっと・・・歳がばれてしもうた・・
- 2011/12/06 *注意: ボウフラでは、ありません。
- 2011/12/04 未だ目覚めが悪い・・本日です(=_=)
- 2011/12/02 超~寒い指定席
- 2011/12/01 C賞・・・
- 2011/11/29 年末は・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
- 2011/11/27 続・プロのパン屋さんには、見せられないんですが・・(^^ゞ
- 2011/11/25 プロのケーキ屋さんには、見せられないんですが・・
- 2011/11/24 なんでやろ・・あかん!(T_T)
- 2011/11/22 「かさぶた」プレゼントします。
- 2011/11/21 新柄 命名「かさぶた柄」世界初かも・・(;一_一)
- 2011/11/20 本日は、有工の文化祭と 陶磁器祭
- 2011/11/18 ど素人のカメラマンですが・・どうでしょう?
- 2011/11/15 やっとです。有田砂窯「グラススタンド」完成です!
- 2011/11/06 例のもの・・改良しました。
- 2011/10/29 世代交代
- 2011/10/25 まだ、死なへんで!
- 2011/10/24 結局・・・(;一_一)・・・
- 2011/10/20 お世話になりました~ (^_^)/~
- 2011/10/19 捨てないで!
- 2011/10/18 美女、美女・・美女・・・・(#^.^#)
- 2011/10/16 言わんでね(^_-)-☆
- 2011/10/03 汚い?とんでもない!お金です。
- 2011/10/02 巻いたり刺したりメニュー
- 2011/09/27 「焼きもん屋の割れ茶碗」
- 2011/09/25 ちょっと一言・・
- 2011/09/23 一手間で、スパイシーなカレー!
- 2011/09/22 へ、へ、へ・・・(^-^)・・・
- 2011/09/19 めっちゃ辛いソース、ハマり中(^u^)
- 2011/09/16 お恥ずかしいこって・・m(__)m
- 2011/09/14 枯れっぱなしの今日この頃でした。
- 2011/09/07 落ち込みの気分転換に・・また脱線
- 2011/09/04 ケチったらダメ!
- 2011/09/02 やっと、終わったぁ~\(^o^)/
- 2011/08/31 とうとう、決断の時が・・・
- 2011/08/27 頑張ってる子のために・・
- 2011/08/25 窯の中、全滅事件!(その後)
- 2011/08/24 私の秘密・・他言無用!約束ですよ!
- 2011/08/23 窯の中、全滅事件!
- 2011/08/19 おい! どんだけ食うんかい!
- 2011/08/14 金欠病にて、〇〇〇もどき
- 2011/08/12 京都医健専門学校 柔道、準優勝!
- 2011/08/07 便利!
- 2011/08/04 描き過ぎ 注意!!
- 2011/08/03 あ〝っ―――!!!
- 2011/07/31 おっとろしか・・\(◎o◎)/!
- 2011/07/30 本日の晩御飯(^^)インスタントラーメンが・・変身!
- 2011/07/29 切羽詰まってます(-_-;)
- 2011/07/28 意外と、ヒットするかも・・
- 2011/07/27 あんまり・・・やった。
- 2011/07/23 どさくさに紛れて・・Tha CHANEL描いたど~
- 2011/07/19 なんて・・不格好(@_@;)
- 2011/07/18 問題!!湯飲みの底に穴・・なんでしょ?
- 2011/07/16 有田焼のCHANELのお皿・・苦笑(^^ゞ
- 2011/07/14 40度近くなる工場内は猫猫猫・・
- 2011/07/11 なんか良いネーミングある?
- 2011/07/10 ごめん・・・晩御飯ない・・
- 2011/07/07 心を込めて・・
- 2011/07/05 主人に内緒やけど・・・(--〆)ばれる・・
- 2011/07/03 本日の想定外カロリーランチ
- 2011/06/26 暇があったら、ちょっと覗いてください。
- 2011/06/22 「毛」が「剛毛」に・・
- 2011/06/18 ややこしいなぁ~今の仮面ライダーは・・
- 2011/06/15 美味しくなると思うんだけど・・・どう?
- 2011/06/12 私、窯業大学第一期生なんです。
- 2011/06/08 砂窯から、超~難問クイズで~す!わかるかな?
- 2011/06/05 なんか泣きながらのブログの更新になってしまいました。
- 2011/06/03 愛情、入れ過ぎ・・焦げちゃいました(-"-)
- 2011/06/01 パッパッと出来ちゃいます!
- 2011/05/30 優輔が男泣き(?)
- 2011/05/28 毛が生えた素人
- 2011/05/26 今日は夜なべです・・・・
- 2011/05/24 祝!躍進賞
- 2011/05/21 出来たて、ほやほや・・
- 2011/05/20 注文有り難うございます!
- 2011/05/19 前回の つづき・・(^^ゞ
- 2011/05/17 ちょ・・・ちょっと待ったぁ~!!!
- 2011/05/11 鯉のぼりの鉢で、「野菜いっぱいグラタン」
- 2011/05/08 でかい!苺たっぷり手作りケーキ
- 2011/05/07 恥ずかしいかも・・
- 2011/05/05 来年は、いないかもしれません・・・
- 2011/05/04 えっ・・????
- 2011/05/03 たくさんの笑顔
- 2011/05/02 薔薇、即完売
- 2011/05/01 悲しい事・・・
- 2011/04/30 恒例タイムサービス!3個で1000円!
- 2011/04/29 皆さんの目の色が違う・・
- 2011/04/28 「きれい~!」
- 2011/04/27 砂窯 あの手造りが 完成しました。
- 2011/04/26 可愛い(?)柄の器、大人気です!
- 2011/04/24 黒薔薇完成・・
- 2011/04/22 オーのおっちゃん
- 2011/04/20 舞妓はんの、お風呂屋さん
- 2011/04/19 京都医健専門学校、入学式・・すごい!!!
- 2011/04/12 黒薔薇
- 2011/04/12 信ちゃんの店
- 2011/04/10 どうしても割れる・・
- 2011/04/09 間に合わないかも・・・!どうしよう・・・
- 2011/03/30 さすが!母親!
- 2011/03/29 遊んで造った皿・・以外と便利!
- 2011/03/25 焼きあがりました!
- 2011/03/22 去年は薔薇でした。今年は・・
- 2011/03/06 3月1日
- 2011/02/27 紫陽花
- 2011/02/25 春どすなぁ~(^v^)(^v^)
- 2011/02/23 良い事あるよ!
- 2011/02/19 パフェ、作っちゃいました。
- 2011/02/13 カールおじさん、捨てないで!
- 2011/02/11 いかが?
- 2011/02/08 おせんべいが軽食に変身!
- 2011/02/06 サクラ、さくら、桜・・そして桜肉・・そしてスープ
- 2011/02/03 節分に鬼の皿
- 2011/01/30 賞味期限のきれた牛乳で・・・
- 2011/01/23 砂窯 手作り石鹸置きなんですが・・・
- 2011/01/18 アザミの鉢と小鉢
- 2011/01/15 見本考えるのもなかなか大変・・
- 2011/01/10 仕事嫌々症候群ですが・・
- 2011/01/05 27回目のお正月
- 2010/12/24 メリークリスマス(^v^)
- 2010/12/19 いちようネイルアート?
- 2010/12/16 レバーとにんにくの甘辛煮のレシピ
- 2010/12/14 新作の器に・・
- 2010/12/12 簡単チーズケーキのレシピ
- 2010/12/10 やっぱりアンパンマン(●^o^●)
- 2010/12/08 苺ショートケーキを焼きました!
- 2010/12/05 初めての作品、22,3年ぶりの対面に感激!
- 2010/12/03 アンパンマン、描きました(●^o^●)
- 2010/12/02 山帰来の取り皿、やっと完成(●^o^●)
- 2010/11/30 前回のお好み焼きの作り方ですが・・・
- 2010/11/28 関西のお好み焼きはいかが?
- 2010/11/27 ありがとう!!
- 2010/11/25 自分の誕生日にオリジナルケーキ焼きました。
- 2010/11/23 質問有り難うございます!
- 2010/11/21 デミタスのコーヒー碗作りました!
- 2010/11/18 仕事の合間に来年の陶器市のお皿を製作
- 2010/11/15 コーヒーも大好き・・薔薇も大好き・・
- 2010/11/14 はじめまして。砂窯です。
Posted by 一方美人 at 2022/09/22